1ヶ月以上前だったか、我が家のリビング側のトイレが詰まりましたゲッソリ


もともと流れは悪かったんだけれど、完全に何か詰まってしまった模様アセアセ



業者を呼ぼうと旦那にお願いしたら、

業者の方から、詰まった物によっては工事が大掛かりになって30万ウォンくらいすることもあると言われたらしく、とりあえず保留にもやもや



というのも、トイレが詰まるちょっと前に、台所のシンクの排水溝も詰まっちゃって汚水が逆流してしまったんですガーン



その時は業者に連絡してすぐに直してもらったのですが、15万ウォンの出費に…札束


こういう時、いつも旦那は『高すぎる!』と文句を言います。


昨年エアコンの掃除を業者に依頼した時も、めちゃくちゃ文句言ってたし。



まぁそんなわけで、旦那はお金を払いたくない業者を呼びたくないのですタラー



私はとっとと業者に直してもらってすっきりしたいんですが。




さて、そんな業者に頼りたくない旦那が考えたこと。。。


それは当然、『自力で直す』でした滝汗





長くなりますが、旦那とトイレの闘いにしばしお付き合いくださいませ。





四角オレンジその1四角オレンジ

炭酸シリンダーで詰まりを吹っ飛ばせチョキ


미스터 펑 〜♪♪(ミスター ポン)



お暇な方、一度ネットで使用動画を検索してみてください。

気持ちいいくらいに詰まりが解消されています!



我が家も早速、使用してみました。


効果は高く、完全に詰まってたトイレの水が流れ始めました!!!

さすがミスターポン様ハート




…が、やっぱり水の流れは悪いままアセアセ

使えないことはないけど。


案の定、翌日に長男が大きなうんちをして、また詰まらせます笑い泣き




四角グリーンその2四角グリーン

詰まりはおまかせ!


관통기〜♪♪

漢字に直すと貫通器!

名前の通り、詰まりを押し出して貫通させるのでしょうか。

よく分からん…

規模は違えど、台所の排水溝を修理しにきてくれた業者さんも似たようなもの使ってました!



この道具で、詰まり解消OK

と言いたいところですが、残念ながらそうはいかず。


しかし、これ以上先に進めない場所がある!(=何か固形物が詰まっている!)ということが判明しますびっくり




それを解明するために次なるアイテムが登場。。。




四角オレンジその3四角オレンジ

胃の検査?病院

探知用内視鏡カメラ〜♪♪


スマホに接続して使用します。

この細いコードを便器に入れて、中に何が詰まってるのか見てみましょう!



さて、我が家の便器に詰まっていたものは、一体何だと思います?



下三角



下三角



下三角








まさかの、가니!!!!!!

ガニっていうキャラクターのオモチャでしたチュー



犯人は長男。


ガニが詰まってると判明した途端、寝室に逃げ込みドアを閉めてましたから、、、

確信犯ですねニヒヒ




詰まりの原因が解明された次は、この子を取り出さなくてはいけません。



そこで必要なアイテムが…下矢印



四角グリーンその4四角グリーン

挟めないものはない!…はず真顔

만능 집게 〜♪♪(万能ばさみ)




これで完結だ!!と意気揚々とネットで注文した旦那さま。


が!!


届いた品を見てみると、肝心の挟む部分が小さい。


そして心なしか長さも足りないような。





大丈夫や!と自信満々にトイレに向かった旦那でしたが、何度やっても挟めない滝汗

ガニがとれない滝汗滝汗



気まずくて長男はシレ〜っと寝室へ逃げ込みます。




アイテム4つを駆使したのにも関わらず、惜しくも便器との闘いに敗北…






とは、いきません!!


まだまだ、うちの夫は頑張ります筋肉





長くなったので続きますね。

結果はいかにバイバイ