投稿写真

1/20(土)のコト。

インフルBにかかった息子、
リレンザはなんとか吸入する
動作できてるけど、ちゃんと
薬を吸えてるのかビミョー。

金曜日の夜中、高熱続いてて
突然、体全身が震えだした!😨
びっくりして抱き起こすと
意識はあって、本人も震えてることに
グズり泣く。
6分間くらい続いて治まると
また寝てしまった。
でも今度は30分後に
目をつぶったまま
両手を挙げてぐるぐる回したり、
左腕だけ手招きしたり…😨

翌日土曜日に、違う病院を受診。
脳症を調べる為、血液検査をして
(異常なし)
リレンザを中止にして
タミフルを処方して様子をみるこに
なった。

ドライブスルーで
お薬貰える薬局で
楽だし助かる!

夕方、また40℃の高熱。
そして再び震える。
かわいそうに。
辛いだろうに。
早く熱 下がって!

また起き出すかも⁉︎
窓の施錠、危ないものしまおう。



こんな感じで寝ずに看病してた
母親だもの 
みんな当たり前の経験だよね








この日の夜、
ダンナ新年会へと出かけて行った。
もうほんとに帰って来なくていいと