BLW教科書によれば、BLWは厳密な1日何食がなく、お腹が空いておらず授乳の間にBLWを行えばよいそうです。だから、いきなり1日3回をあげるお母さんもいるようです。

私はさすがに急に3回にすることができなくて(大人の都合があり、娘が湿疹でアレルギー疑惑もある)、最初の2週間はランチのみあげました。

その後、夜も大人たちのごはんを欲しがったから、
3週目からディナーを行いました。それに、ランチ時にまだ掴むことと食べるこもが下手だったせいて、食べた量が少なかったため、練習を兼ねて夜にもしようと決めました。

6ヶ月3週目からのスケジュールは下記です。

7:00 起床
7:30 授乳
9:30〜10:20 朝寝
11:00〜11:45 ランチ
12:00 授乳
13:00〜15:00 昼寝
15:30 授乳
17:00〜17:45 ディナー
18:00 沐浴
18:30 授乳
19:00 睡眠

この時、ディナーの量もランチと同じく、炭水化物+野菜+果物の組み合わせでした。(7ヶ月に入ったら、たんぱく質も加えました)

そして、ディナーの食べ具合といえば、そこそこ食べますね。ランチより多く食べる日もあります。もちろん、あまり食べない日も。そこは赤ちゃんに任せましょう。

以上は我が家の2食にする実施方法ですが、参考になればと思います。
コメントをお待ちしています。

■□■□■□■□■□■□

BLWの注意事項

●食事中、必ず親がそばにいること
●食材は絶対に柔らかく調理すること
●喉に詰まりやすい葡萄、ミニトマト、ナッツなどを絶対にそのまま与えないこと
●誤嚥を防ぐために、緊急法を勉強すること
●開始する前に、お医者さんと相談すること
●アレルギーのある場合、慎重に進むこと