赤い色の服を着るとろくなことが起こらないから着ない。
くちびる荒れるからメントール配合のリップクリームは使わない。
翌日すぐ吹き出物できるからピーナッツ食べない。
自分の中の決め事がいくつかあって、その中でも逆算してまで譲れないのが
ライブに行く日はコンタクトレンズを新品にする。
2週間タイプ、本当はだめだけど14日プラス何日か使って新しい分に替える。
けれどライブ参戦日はきっちり14日目でもさっぱりさようなら!
きれいな目で見たいから!!
狭いキャパ慣れしてるから全てが新鮮で不慣れだったけど、それもまた思い出。
EXO- CBX Magical Circus Tour 2018
最&高でした。
ツアータイトルもしくはコンセプトと演出がこんなにしょっぱなから合致してて作り込まれたステージ初めて見た。
いや開場して着席したらすでにだったけど、
マジカルサーカスが始まるんだなって分かった。
そりゃそうですとも。
タイトルがそうですから。
でも本当に実感できて心臓が早くなって苦しかった。
サーカスを観たことがないけど、ちょっと不思議な世界観とか、なになに?なに始まった?っていう少しだけ不穏な雰囲気、仕掛けが分かった時の喜び。
何をどう書いても表現できない気がしてならないけど、楽しさとドキドキとハラハラとワクワクを容量オーバーな箱に閉じ込めてこれでもかって焦らしてバッ!と開けた感じ。
飛び出してきたリスさんたちがまたこれ。。
同じアジアに生まれてこうも仕上がりが違いますか?ってくらい美しかった。
かわいいと思ってたらちゃんとかっこよくて、生演奏バックに歌唱力とキレキレダンス。
CDよりはっきり美しいハモり。
それぞれのソロも、スクリーンとか使うとこうなるのか!って目が忙しくて。
やはり新しいコンタクト正解。
目も首も忙しくてじっくり見たいけど全部見たくて、こっち見てるとあっち見れないもうどうすれば?!って。
心のシャッター切りまくり。
最後のMC以外、日本語でしゃべってくれて、言い間違ったり単語が出てこなかったりした時に言い直す所とか、方言を交えて笑いも織り交ぜてる所とか、
天が二物も三物も与え給うて格差が広がるばかりなんですけど?
じゃなくて、
日本でツアーやってくれてありがとう。
ヘッドセットのマイクから聞こえる荒い息遣いで、どんなにか準備してくれたのか思いを馳せてたけど、もう何も考えられない程にただただ楽しかった。
理屈抜きで楽しかった。
こんな色々書いてるけど、帰りの道々で思い返して浮かんだことで、あの2時間は本当に魔法の時間だった。
帰り着いて思い出すと、なぜだろう、胸がぎゅってなって泣きそうになる。
楽しいマジックが消えないように!って願うけれど、時間とともにそうはいかない。
けれど、幸せのカケラになってずっとずっと付いてきて、心にとどまってる。
やさしくて、あたたかくて、つよい宝物になってる。
チェンベクシ、ありがとう。
心置きなく怪我なく駆け抜けてね。