まだ2日あるけど、働いてると感慨に浸れないので、先に振り返ってみよう。
しかしながら上半期のことがあまり思い出せないのが老化かね。
どうしても下半期頼りになる三十路。
全体的に健康に過ごせた…けど先週胃炎になったからちょと応えた。
やっぱ健康第一ですな!
んで、特筆すべき楽しかったことが
秋の彼とのプチ旅行。
普段2人とも呑めるって機会がないため、すこーし薄暗くなった時分からビールで乾杯なんて、なんてことないことしゃべりながらだけどすごくすごくうれしかった。
aiko LiveTour Love Like Pop vol.15
チケット当選から約半年、妄想時間も楽しくて臨んだら、意外と本番中は冷静に楽しめて。
ファンのこと愛してくれるアーティストなんで、サービス精神満載で、そんなにaikoすきー!ってほどでも…な方にも参加して頂きたい、そんな境地にまで至っております。
さいたまアリーナ2daysの追加公演チケット、3分で完売すからな。
一緒に年とって楽しんで生きていきたいな。
心おきない友との時間
私の人生、何が大事かって、友だちだなー
前に母に言われた言葉で、
「あんた落ち込んでも友だちがおってくれるやん。友だちに会ったら、お腹いっぱいにはならんけど、ご飯食べようって気になるやろ?」
落ち込んだ理由忘れても、ほんとにそうだ友だちがおるー!と勇気が出たのは一生忘れない。
男女の別なく、そうゆうふうに思える友だちがいるの、人生の自慢です。
なんつーか、例えが悪すぎるけど、友だちが罪を犯して留置場に入っても、なんでそうなったか経緯は聞きに行くよ。
仕事とか学歴とか独身とか、そゆの関係なく集まってはわいわい過ごす、かけがえのない時をいつもくれる。
三十路も一緒に思い出になるといいな。
ダメな酒がなくなった
二十歳そこそこでちゃんぽんしたから飲めない!と思い込んでた日本酒。
次の日必ず残ってたワイン(赤)。
ワインは研究の結果、2000円前後のものなら一晩で空けても残らず、むしろ体調がすこぶる良い。
1000円以下はワインでない。
日本酒は!
季節柄熱燗で、魚とチビチビなら芋ロックがチェイサーでも可な自分を発見。
酒の飲み方が分かると、これからますます楽しい飲酒生活が☆☆☆
2012年は、己を知りました。
得たいものは、20代後半の肌の張り、語彙力、PS3、可視化できるスタンド。
失ったものばかり数えるな!
というジンベエ親分に倣いましょう。
Android携帯からの投稿