現在の心境がアレなもので
乗り切るために必要なものが勇気だと
読んだり聞いたりして気付いた。
ミスチルのアルバム
なんかさ、そりゃ商業要素あるし必要でしょ。
そこにギャップも生じるでしょ。
けどよくない?
てな感じでがんばるかって思う。
歌い手が誰のあるいは何の為に歌うかってすごく意味をもつし、また特に桜井さんのそれは都合よく解釈したくなっちゃうんだけど、
everyday I sing for you.
のユーってミーでしょ。
これで乗り切れる1日がある。
毎日かあさん 9
きっとね、西原さんの発する言葉とか思想ってPTAからはぱっとみ受け入れられない。
けどなんてあったかいんだ。
すごーく雑なタッチに描いてるように見えて、いや本人がヨゴレってゆってるけども
ちっちゃい頃までさかのぼって救われる。
なんて思いもしなかったよ。
人生には、贈りものがある。
リボンはかかってないけど
すぐわかる。
んだって。
読んだ時から、ずっと私を支えるフレーズ。
Android携帯からの投稿