統計心理学×幼児教育を用いて

幼児期の子を持つ親・夫婦の関係をスムーズに!

のサポートをしているしょうこですクローバー

 

 

  性教育は自己肯定感を伸ばすもの花

今回のテーマは

性教育についてびっくりマーク

 

 

最近は、本屋さんの

教育コーナーに行くと

 

 

「性教育」について

書かれた本が

並んでいることも

多くなってきました。

 

 

私は幼児教室の講師として

子ども達を見ていて思うのが

 

 

自分のことを大好き!

と思っている子は
 

 

他人にも優しく、

与えることができて、

嫌なことははっきり嫌だ。

 

 

としっかりと相手へ

伝えることができるなあ

と感じるんです。
 

 

これは、大人になって

勉強ができる

運動ができる

よりも

 

 

もっともっと

人として

根本的に

大事な部分だと思うです。

 

 

そしてその感覚は

産まれてから幼児期に

性教育を段階的に

行うことが

 

 

子ども達が大人になった時に

「自分のことを大切に」

「他人のことも大切に」

「自分の意思をもって

嫌だと思う事にNO!と

言える」

 

つまり、

自己肯定感の高い人になる

キーだと思うんです飛び出すハート

 

 

はてなマークえっなんで

それで性教育と関係あるの?ひらめき

 

 

はてなマークどうやって

幼児期から性教育をしていくの?真顔

 

 

について

シリーズで

ブログへ詳しく書いていこうと

思います♥

 

 

  性教育ってなにするのはてなマーク

性教育は一般的に

 

男の子と女の子の体の違いを

知ることから始まり、

 

どうして赤ちゃんができるのか。

 

自分の体で他人に

触られたらいけない所を知る。

 

避妊方法などについてなど。

 

 

「性教育とは」と検索すると

でてきます。

 

 

質問ができるようになる

4歳頃から

子どもへ分かりやすいように

説明しよう!

と書かれていることが多いです。

 

 

とても大切なことだ

と思うのですが

 

 

私はまず

性教育の最初は

「自分を大切にしてもらう」

その経験をすることから

始まると感じます。

 

 

  自分を大切にしてもらうはてなマークはてなマーク

自分を大切にしてもらう経験とは

 

たくさん抱っこをしてもらったり

 

スキンシップをとったり

 

マッサージをしてもらったり

 

目と目を合わせて話しかけたり

 

そういったことから始まります♪

0歳からある意味

性教育が始まっているんです。

 

 

産まれたてのあかちゃんは

自分の体をコントロールできず

自分の手や足など

どこに体があるか

分からない状態。

 

 

なので、たくさん体に

触れてあげることで

自分の体を知ることができます。

 

そして、体に触れることで

大人からの愛情を感じることも

できるんです。ハート

 

 

そして、1歳半から

少しずつ体を触るときに

気を付けてほしいなと

言うところが出てきます!

 

 

それについては

また次回に続けて

行こうと思いますおねがい

 

 

  まとめ

実は、性教育をすることで

子どもの

自己肯定感をアップできる!

 

 

それには、年齢ごとの段階別に

伝えていくことがポイント。

 

 

まずは0歳からできることは

自分の体を大切にしてもらう

抱っこをしてもらったり、

アイコンタクトをして

話しかけたりなど

経験をすることから始まる。

 

 

読んでいただき

ありがとうございましたラブラブ

 

 

 

 

  子育て準備講座をSTORESにて販売中です♡

妊娠中から

0~6歳までの

子ども達で

知っておくと

子育てが楽になる

ポイントがたくさんびっくりマーク

 

 

『あかちゃんから幼児期までの

声かけと育て方のコツ』

 

 

『あかちゃんから幼児期までの

体と心の発達』

 

 

他にも

離乳食、

あかちゃんが一人で眠れる方法

産後の夫婦関係などなど

右差しSTORES

こちらにあります♥

 

 

 

動画なので

いつでもどこでも

好きな時間、場所で

見ることができます♪

 

 

HPにも

講座詳細

載っています♪

 

 

 

LINEの友達追加ボタンより

友だち追加

こちらから質問もできます♪

 

グリーンハートInstagram

 

ハートyoutube