思い出の花 -ローダンセマムー | 時をこえて ー百年の庭ー

思い出の花 -ローダンセマムー

「かわいい色のローダンセマムだな。」

 

「花の展示会」で見かけましたベビーピンクのローダンセマム。

 

それを見て、これまで育てたローダンセマムのことを思い出しました。

 

初めてローダンセマムを購入しましたのは4年前。

 

シュロの庭に植えましたが、その時はこのような白い花でした。

 

放置状態でも順調に大きくなり、

 

翌年にはこのようなピンクのツボミをつけ、

 

たくさんのピンク色の花を咲かせました。

 

最近シュロの庭に行っていませんが、大雪で被害を受けていないか心配です。

 

そして、こちらは2年前に購入しましたローダンセマムです。

 

ちょっとオレンジがかった花で、

 

調べますとアプリコットジャムという名前でした。

 

男の子と女の子の像の前に植え、

 

シュロの庭に植えましたローダンセマムのように

 

大きくなるとばかり思っていましたが、自然に姿を消しました。

 

「同じローダンセマムでも種類が違うのかな?」

 

可憐だったアプリコットジャムのことを懐かしく思う私でした。

 

 

 

 


人気ブログランキング

 



にほんブログ村