カスタマーセンターーーーーー | 遠藤孝輔 美容室Blume GMブログ

遠藤孝輔 美容室Blume GMブログ

《Blume General Manager★Blog》

Blume GM 遠藤孝輔です。

ゆるーくブログ書いてます。

よかったら読者登録宜しくお願いします。

昨夜、

親から電話で

『iphoneをマナーモードにしたけどブルブルしないんだけどなんで?』

ちなみにうちの両親は2人ともiphone。
うちの親、感心します。

色々電話越しに、色々設定を確認してもらい解決。

『ありがとうー』ガチャ。


って⁉️

アップルカスタマーセンターか(笑)



美容室Blume
GM遠藤孝輔です。


たまに連絡があるとアップルの質問コーナーという両親。凄いな!チャレンジしてる所がいいよね✨





今朝の



【不機嫌になるのはしょうがないことです】



昔読んだ本に「不機嫌になるのは、生きるエネルギーが弱っているから」という言葉が載っていました。
哲学者ニーチェの本です。

人間として生きていると、不機嫌になることや落ち込むことはありますよね。
聖人じゃないんだし、特にボクなんか「たいしたことない」「いいかげんな奴」ですから。
落ち込むことなんて、しょっちゅうです。
家族や親しい友人に不機嫌になることもある。

心が沈むときというのは「生きるエネルギー」が低下して弱っている。
だから気をつけなければならないんですね。
そういう時に風邪をひいたり、怪我をしたり、そういうことが起きる。

でもボクも含めて世の中の人はほとんど「たいしたことない」人ですよね。
超人や聖人はごくわずかです。
たいしたことない人ばかりの世の中。
ボクもあなたも、君も、たいしたことないんです。

でもね、そういう人が時々すごいことをするんです。
この時々っていうのがポイント。
一瞬の隙もなく、すごい人なんていません。
だから落ち込んだり、不機嫌になったりすることはある。
そしてみんなあとになって、たくさん泣いたり、ハゲシク反省したりするんです。
そして、また弱々しく立ち上がって、前を向いて歩いていくんです。

大丈夫です。
みんなそうだから。
だから今日は、自分を許してあげましょう。

Good Day! 
Don't Forget Your Smile!








なんか、奥が深いなって感じたんですよ。

自分を認める事が大事なのかな。

そんな今日の朝でした💕