タイラバJET ちょっと説明書 folkinon | folkinon

folkinon

北九州市太刀浦港から
関門海峡で1年を通じて四季のお魚を狙ってガイドさせて頂きます^ ^
お気軽にご連絡ください
^ ^
どうぞ宜しくお願いいたします!

🐟
タイラバJETは底と並行からごく浅い角度で低速〜中速では軽いロール、フラッシングを交えたS字系アクション、高速になるにつれてストレートアクションに可変します。
巻き上げの広い角度ではタイラバに追従する魚から見てヘッドのシルエットが小さく見え、JET水流を生かしやすい様にストレートアクションに設定しています。
フォール時は変に暴れたりせずにやや前方重心で
スッと綺麗にフォールして行きます。

写真の真鯛は水深20メートルで潮の流れに対してクロスキャストして中層からカーブフォール。
魚にタイラバの横からのシルエットをハッキリ見せて底付近をレベルスイミング、多少下流に流されながらのS字フラッシングアクション時にバイトしました🐟
お手持ちのタイラバがどの角度、巻き速度でどの様にアクションするのかを知って操作するとタイラバでの釣りが一層楽しくなると思います😄

フィッシュアローのリングフラッシャーをトレーラーにしてますが全く見えない😅
思い切り食ってます🐟

YGK スーパージグマンx8 0.6号 
YGK ウルトラアブソーバーアンフィ二3号
pudlee タイラバJET 60g
FishArrowリングフラッシャー2sw(カブラグリーン)

{ECCB56A3-AD9B-457A-9919-468903752D8C}