こんにちは、こゆきです♡
年下夫・0歳児との3人暮らし
2021年夏、第一子出産
美味しい物・お洒落が好き
投資やポイ活に興味深々
サイト始めました✧ → こゆ記
情報交換出来たら嬉しいです、
是非仲良くしてください
いいね・フォロー有難うございます





サイト始めました✧ → こゆ記

情報交換出来たら嬉しいです、
是非仲良くしてください




最近の私ごと。
ぼくちゃんの保育が5月から始まりました。
約1か月かけて慣らし保育を行い、
6月には通常(短時間)保育となりました。
私は求職扱いだったので、
保育開始日から3か月以内に仕事を
見つけていなければならず。
3か月のうち1か月は慣らし保育だから
朝預けてお昼にはお迎え。
「最初の1か月は仕事探しできないじゃん!」
なぁんて思いながらも慣らし保育の日々。
そして慣らし保育終わってから仕事探し。
「残り2か月で見つかるかしら、
フルタイムの仕事は沢山あるけど
扶養内におさまる仕事ある?
どうしよどうしよ」って
毎日思っていました。
そんな悶々とした日々は短期間で終わり、
タイミングよく派遣のお仕事が見つかりました。
近々就業開始します

1年半程の社会人ブランク
ちゃんと社会に馴染めるかしら?
最近、↓を買いました。
\ Google Nest Hub!! /
とうとう我が家もスマート家電デビュー。
いや、よく考えたら
ドラム式洗濯乾燥機が先だった。
使いこなすのはこれから
話は戻りまして。
早々に使いたい方法があったので
急いで家電量販店に走ってきました。
ぎりぎりまで買うかを悩みまして。
ぼくちゃんの晩御飯食べさせた後に
ヨドバシカメラまで行くという。
用途についてはこんな感じ。
↓
↓
↓
// 車の中で動画をみせるためかー!! ヽ\
今までは夫が持っていた
第4世代iPadを使っていたのですが、
iosのアップデートできないし
Youtubeもアップデートできず。
SafariでYoutube見ていたけど、
テザリングしての動作がとても遅くて
動画流すまでに時間がかかっていました。
このたび長距離移動があったので
これを機に!という事にして購入。
OK、Google!
動画で〇〇見せて
って言うだけで動画が見れられる。
音声だけで操作出来るのは
とっても便利で楽です。
取り合えずまだ動画見せる事だけしか
使用していないのですが、
家の中ではキッチン付近に置いて
色々使っていこうと思っています。
今後もNest Hubについて
語っちゃうと思いますが
お付き合いください

今日は1日中眠かったので
早めに寝ようかな。
おやすみなさい
