こんにちは、こゆきです♡
年下夫・0歳児との3人暮らし
2021年夏、第一子出産
美味しい物・お洒落が好き
投資やポイ活に興味深々
サイト始めました✧ → こゆ記
情報交換出来たら嬉しいです、
是非仲良くしてください
いいね・フォロー有難うございます





サイト始めました✧ → こゆ記

情報交換出来たら嬉しいです、
是非仲良くしてください




横浜駅西口ジョイナスに
ジューススタンドができてました

山本山があった所に。
果汁工房果琳
/ ミックスジュース \
たま〜に飲みたくなる、
特にミックスジュースが。
奇跡的に座席空いており、
休憩できた事がありがたい。
座席が空いていた。
出来たばかりだから?
ジューススタンドだからかな?
メニューには期間限定の
シャインマスカット
ラフランス
あったのだけど、
大好きなミックスジュース選択。
母がシャインマスカットにしたけど、
甘味より皮の味がしっかりだったそう。
シャインマスカットは
現物をシャクシャク食べるに限るかな。
/ 市販のミックスジュースは \
これがお気に入り♡
またブームこないかな。
そしてミックスジュースといえば
グレートチキンパワーズの
MIX JUICE(1995年)
古すぎ&マイナーなので
知らないですかね




横浜東口〜みなとみらいエリアが
私の良く行く活動エリアでして。
横浜西口に行く頻度少ないです。
平日昼間が私の活動時間ですが、
人の多さが東と西では全然違うなって。
何が言いたいかって言うと、
西口は人が多いから
移動も休憩も人が多くて
ベビーカーだと難しいっていう認識。
先日、母とぼくちゃん連れて
西口へ行きました。
ナチュラルキッチンに行きたくて

平日だから大丈夫思ってたのに
とても人が多くて移動も困難だし
休憩どころすら満席ばかり。
正直、ここまで混雑しているとは
思っていませんでした。
西口での休憩は諦めて
東口に移動しようとしたとこ、
上記のジューススタンドを発見。
助かった〜。
私はまだ大丈夫だったけど、
母がもうお疲れ状態で。
だから本当に助かりました。
穴場かな?
また西口で休憩しにくい時は
覗いてみようと思います。