こんにちは、こゆきです。
ちょっと気を抜くと、
更新せずに1日が終わります。
 
3日坊主再びになりそうなので
ここいらで気を引き締めたい所です。
 
 
猫しっぽ猫からだ猫あたま鳥
 
 
夫と結婚してから、
浜松の食べ物を得る事が増えました。
その中で最近入手した物を
紹介させてくださいブーケ2
 
 
 
まるたや洋菓子店
チーズケーキ
浜松土産として有名なんですが
 
 
そのお店のクッキーが
好きなんですラブラブ
 
あ、チーズケーキも美味しいですよ。

 

/ あげ潮!! \

 
ドライフルーツと
ナッツが入っている
軽めのクッキーです
 

エネルギー 230kcal(50g/1袋あたり)


これはミニあげ潮です。

180g入っている

大入り袋も売っています。

 

1袋だとこんな感じクッキー

 

1袋はあっという間に

ペロリできちゃいますナイフとフォーク

 

よーく見ると表面に

コーンフレークが見えるのですが、

これがまた軽やかサクサク。

レーズンとオレンジの砂糖漬け

が入っているので

お味も爽やかなんですオレンジ

クルミの触感も

たまりませんもぐもぐ

 

 

 

 

夫と付き合う前から、

会社でのお土産で

あげ潮の存在は知っていました。

 

 

浜松営業所がありまして、

同じ支店内という事で

浜松土産としてこれを

買ってきてくれる営業の方が

数人居たのです。

 

180gの大入り袋を

2袋買ってきてくれるのですが、

社内の皆好きだったので

あっという間になくなりました(笑)

 

 

夫と結婚する事により、

あげ潮を食べる機会が

一気に増えて嬉しいですコーヒー

 

 

 

 

/ ふるさと納税でチーズケーキ見っけ \

 

 

いちご バナナ オレンジ

 

 

入籍したのがコロナ禍なので、

夫の地元には行けてません。

 

夫の実家があるので、

義両親から入手してます。

美味しい物ばかり頂いて、

ありがたやありがたや。

 

親族へのご挨拶もまだなので、

コロナが落ち着いたら

行く予定ではいるのですが、

その時には

買ってみたい浜松土産を

買いまくりたいなアップ

 

特に

入河屋三ヶ日本店

みかん最中オレンジ

これを狙ってますキラキラ

 

静岡といえば

みかんですよねオレンジ

 

あー、食べてみたい。

 

 

オレンジ オレンジ オレンジ オレンジ

 

 

そろそろ買い物行かないと

気温下がってきちゃうあせる

家出るのが面倒くさくて

うだうだしちゃってます。

頑張ってきまーす。