エルメス20232③ | うさぎのビューティーライフ

うさぎのビューティーライフ

☆フェイラー @feiler_jp 公認アンバサダー第4期
☆エルメス歴20年
☆CHANELも好き

☆ゴルフ大好き

☆コスメコンシェルジュ
☆化粧品検定1級

☆裏千家 お茶名あり

☆インスタ @blueusagi109

『エルメス2023③』

エルメス2023AWは、まずは

コチラ



コチラ


をいただいていましたうさぎクッキー


先日、


🍊AWの予約品が入荷したとのことで、


また、いただいてきました飛び出すハート



コチラです🧡


このお写真で何かわかると思いますが


実は、中身は、


私にしては、冒険してみましたーニコニコ



モカシン【ディディ】ですピンクハート



何が冒険かと言いますと、


私、ピンヒールが好きなんです。


サンダルはキュート👡を愛用。


この夏は、担当さんが、


フランスから戻るなり、


🍊『うさぎさんのために買い付けて

来たので、楽しみにしていて下さいピンクハート


と、お電話いただき、


解禁後、即、予約した


【グラムール】が大活躍していましたが、


パンプスのピンヒールって、


エルメスにないんですよねー爆笑


モカシンは、履き心地がすごく良くて、


ぺたんこだけど、ゴルフゴルフの行き帰りや


オフィスに気に入り


結局、


デスタン2足とケネディを愛用中ラブラブ


そして、


今回、AWで担当さんオススメ


だったのが、この【ディディ】でした。


種類としては、【モカシン】のようです。



ピンヒールではないけど、


ヒールのギザギザはなく、


前から見るとほっそりと


ゴツゴツ感がなく、


ケネディのように金具なしなんで、


合わせやすくて、気に入ったので、


今回、いただいてきました飛び出すハート


ちなみに【ディディ】のスェード素材は、


以前からあり、


今回の【カーフ】がAWの新作だそうです。



横から見るとステッチも可愛いピンクハート



で、冒険というのは、


この【太いヒール】と【ヒールの素材】


です。


まあ、太いヒールは、今どきの若者は、


フツーかと思いますが、


エレガント路線の還暦うさぎ🐰には、


冒険なのですよーニコニコ


とはいえ、流石に70年代は、


まだ子供目がハートでしたし笑


リバイバル感も実感はできず、、、



ヒールは、


【クレープソール】という初体験


素材です飛び出すハート


持つと重くて


🍊『重さが気になりませんか⁉️』


おっしゃっていただいたのですが、


インソールにもクッションが入っていて、


試着した時の


履き心地が柔らかく


すごく良かったんですラブラブ


なんか気持ちいい感じニコニコ



ただ、【クレープソール】というのは、


天然ゴム素材で、


履き心地に定評があるようですが、


事前にネットで調べていた情報と


同じ注意書きがありましたアセアセ


耐久性は、ないようですが、


まあキュートのベージュを悩んでいた時に


主人に言われたように


『靴は消耗品』なんですよねーよだれ


しかも、かなりの厚底なので、


担当さんと


🍊🐰『この厚さがダメになる頃には

履き潰してるよねー』


ということで、


🍊🐰『問題なし‼️』と、


意見が一致しましたー飛び出すハート




受取に行った日に試着用に


シルバーのラメソックスを


持参していたのですが、


🍊『そういうラメソックスと

合わせるのもトレンドなんですよ』と、


アドバイスいただきましたピンクハート


(履かせてみました笑


このラメソックスは、


ゴルフの行き帰りにいつも


モカシンと合わせてるものですニコニコ



初めての【クレープソール】



太いヒールに【ソックス】を合わせる


というのが、


冒険ですうさぎクッキー


また、


履いた感想やコーデ載せますね飛び出すハート


ちなみに【ディディ】


出会えたら、


オススメだと思いますよんピンクハート



【PR】