日本三大温泉といわれる「有馬温泉」

パワースポットとしても知られて

いるそうですキラキラ

 

 

 

 

 

 

 

 

兵庫県 有馬温泉

 

 

 

 

 

 

 

有馬温泉には

湯泉神社・有馬天神社・水天宮

を結ぶパワースポットトライアングル上三角

なるものがあるそうです。

 

 

 

開運を願い、この三社を参拝するのが

有馬温泉の三社巡り神社

 

 

 

 

 

 

 

 

 

有馬天神社

 

「金の湯」の位置から鬼門の方角にある

温泉街の守護神、厄除けの神社として有名。

温泉街の守護神って何かかっこいいおねがい

 

境内にある「天神泉源」は運気アップの

パワースポット上矢印

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

湯泉神社

 

 

 

 

 

有馬の氏神、として知られています。

特に子宝にご利益があるそうです二重丸

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして「水天宮」

 

 

 

 

有馬温泉駅から少し距離があり

住宅街の細い道を行きます。

 

 

 

水天神社は、

湯泉神社の御旅所とされています。

安産や病気治癒水難除け

ご利益があるといわれていますニコニコ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

3つの神社は

数百メートルずつ離れていますが

温泉街をゆっくり歩きながら

参拝する時間もいいなと思いました走る人

 

 

 

 

有馬温泉といえば

金の湯、秀吉、炭酸せんべい、の私ですが、

新たな魅力を知ることが出来ましたおねがい

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ではまた~