
本日2つ目の記事です![]()
1つ目も読んで下さった方、ありがとうございます![]()
今回の博多はノリで決まった弾丸旅行で、マダムや仲良しシェフ達と博多にある
に行くのが目的だったんですの
前回の博多旅行ではシェフがイベントで不在だったので行けず、今回初めての来店
フォアグラと奈良漬のアミューズから始まり、
エスタラゴンや他のハーブを使ったオイルがアクセントになった蟹と菊
GohさんはAsia’s Best 50でNo.1になったバンコクのレストランGaganともGohganってお店をやってて
とりあえず皿が可愛かったので、写真を撮っておいた
GohさんとGaganのオリジナルプレート
地方に行ったらローカルご飯もいいんだけど、その土地の食材を活かしたフレンチってのもいいのよね〜
特にモダンフレンチとなるとシェフの感性がお皿に表現されるから、ただ美味しいだけじゃない新しい感動がある。
ファッションも似たようなもので、自分という素材にどんなものが合い、何を加えて何を引くのか、料理と通ずるものがある気がする
ブンチェンほどスタイルが良ければ、Tシャツとデニムでもサマになり、鮮度が高く脂の乗った魚なら塩とすだちだけでも美味しい、みたいな?
いや、何が言いたいんだよって話ですけども
えにうぇい、フレンチが好きな方にはぜひオススメしたいお店が博多にはありましたYO!!
うっかりゆりこワールドに足を踏み入れた方も、フォロー頂ければ嬉しいです![]()
![]()
![]()
Gastonlugaはゆりこ割引で15%OFF
Discount Code : 本気のリアルコーデ
楽天ROOMは購入品をまとめています。
毒吐きレビューもあり













