
昨日の記事も読んで下さった方、ありがとうございます
昨日はyasucoさんとカフェ巡り
pathのダッチパンケーキを食べるべく11:30に待ち合わせをしたんだけど、ワタクシちょっと遅れちゃったわ
代々木八幡にあるpathはヨーロッパ系のカフェ的なイメージだったんだけど、朝から夜まで通し営業で、このダッチパンケーキ、正式にはダッチベイビーパンケーキ?が有名なのです。
ダッチってドイツだったわ🇩🇪
中央にはブッラータと生ハムがのってて、外はこんがりオーブンで焼くパンケーキ🥞
でもさー、そもそもパンケーキってパン🍳で焼くからパンケーキでオーブンに入れたらパンケーキじゃないわよね?
メニューにチキンカレーとか肉団子スープとかあってもはや何屋だかわからない。。。
人気のお店でいつも満席だけど、
他に惹かれるメニューがなかったので、パンケーキとサラダを食して、
またまた人気のミレチンクエチェントへ
ここの名前いつまでも覚えられない、、、
イタリア語で1500って意味らしい
パンケーキとサラダを食したので、デザートを
とはならない二人
ランチメニューのパスタと前菜の6種の盛り合わせをオーダーし、yasucoさんは見事完食
最後はいつものファイヤーキングで締めたけど
yasucoさんケーキ食べてたよ🍰
フェラーリの如く、最高に燃費が悪い女、Y•A•S•U•C•O
流石にケーキを食したあとはお腹がいっぱいだったもよう。。。
ハイオク満タン
yasucoさんのお母様がメダカを買い始めたんですって繁殖させてるらしいんだけどさ、メダカって死んじゃったらどうするんだろ?とふと疑問に思ったのよ
お母様も十分大人じゃない?
流石にメダカが死んでも土を掘ってお墓は作らない思ったわけ
だから、
ねぇ、メダカって死んだらディスポーザー?
って聞いたら
え。。。やだ、やめてよ!!
ティッシュにくるで捨てるんじゃない?
って言うわけ
でも夏だし小蝿とか飛んだら嫌じゃない?🪰
ディスポーザーが安心って言うワタクシにメダカを粉砕することに抵抗があるyasuco
ティッシュに包んでゴミ箱も似たようなもんやないかい!!
と思うワタクシは果たして血も涙もないオンナなのか
っていうのが昨日1番しょーもない会話でした
yasucoさんと別れた後は、日焼け止めでザラついた肌をさっさとツルッとさせるために品川へ。。。
ピーリングとボトって来たわ
ドゥー縛りでシャツもスカートもドゥー!
サンダルはストゥディオアメリア履いた
水色と白の組み合わせが夏っぽくて好きなのです
今日はポイント4倍デーでっす
お得に楽天ポイントが貯まるリーベイツ
