
本日2つ目の記事です
1つ目も読んで下さった方、ありがとうございます
先日さくっと触れたのですが、資生堂のbeauty keyってポイントシステムがございまして、これが昨日まで10%還元だったんですね
でさ、ワタクシ、クレドポーでちょいちょい買い物はしてるものの、クレンジングとかコットンとか使ったことがあるものは、面倒なので履歴に残さずパッと購入してパッと帰って来ていたんですの
んまぁ、化粧品ってクレドポーでフルライン揃えていないし、他のブランドも使うので貯めたところでたかが知れてると思っていたんですYO!
そんでもって資生堂のポイントシステムが面倒臭い。。。
クレドポーはクレドポーでラディアンスポイントってのがあって、
ラディアンスポイントはポイントに応じてステージが変わり、それによってギフトが進呈される。
店頭やオンラインで商品購入時に使えるポイントではない。
beauty keyポイントは資生堂の共通ポイント。
資生堂のほぼ全てのブランドでポイントがつく。
貯まったポイントはオンラインでの商品の購入やギフトと交換が可能。
一括管理して頂きたいと思うのはワタクシだけでしょうか?
そんでさ、今回、6万のクリームを購入したのが10%ポイント還元中でこれだけでbeauty keyポイントが6000ポイント貯まり
11800円のお買い物が出来るってことを知ったんですの
ただ、これがまたややこしくてクレドポーの商品に関しては、、、
過去に購入したもの
しか選べず、
全額ポイントでの支払いが必須
って謎ルールがあるわけ
例えば、33000円のルフォンドゥタンを購入したくても11800円ではカバー出来ず、ポイントを引いた残額の21200円をカードで支払うってことが出来ない
なんでだよ
どんな大人の事情かわからないけど、使わせなさいよ
ってかさ、日系企業ってこーいうとこあるよね。ベネフィッツを受け取るのに複雑なシステムにするの。エアラインのマイルとかも何親等までとか、誰に使ったっていいじゃんか
んまぁ、そんなんでブーブーぼやきながら
ハンドクリームに替えました
新パッケージに移行しつつあるようだけど、旧パッケージで届いたわ
本当はコットンも交換したかったけど、めっちゃ買って配っていたくせにコットンは履歴に入れておらず交換が出来ませんでした
ちゃんと購入履歴を残しておけばよかった
今回のポイント消費でポイント還元10%大きい!!!!と味をしめたワタクシは早速ウェブで10%還元がいつか調べてみたら
春夏秋冬と年4回
春は大体3月にあるようで、ケチなワタクシはクレドポーは3月まで買わないと心に決めました
因みに、ラディアンスポイント、ワタクシは下から2番目のゴールドというステイタスなのですが、
それでもハンドクリームがいつかもらえるらしいわ!
ハンドクリームは愛用中なのでめっちゃ嬉しい
楽天ポイント同様、資生堂ポイントも侮れませぬ
うっかりゆりこワールドに足を踏み入れた方も、フォロー頂ければ嬉しいです
