本日2つ目の記事ですキラキラ

1つ目も読んで下さった方、ありがとうございましたお願い



Kaneboのラディアントスキンリファイナー!


そして、ベネフィークのリセットクリアnのサンプル6回分




この二つにじっくり向き合ってみるため、B.Aのフェイスウィッシュとクレドポーのルセラム、ミクスンの大豆エッセンスは抜きましたおいで



ミクスンは角栓ポロポロ落ちるしさ、フェイスウォッシュは肌がぱっと明るくなるし、ルセラムは化粧水ぐんぐん入っていくので、効果がイマイチわからなかったんですYO!



んでよ、、、結果から言うと、


カネボウ 優しい

ベネフィーク 専用コットンを使うと強め



どっちも後に使う化粧水はぐんぐん入るグッ



ベネフィークは専用のコットンの水色の面がざらつきがあって、これでくるくるするともう肌からさよならしますよ〜って角栓がくっついていたりするんです。



ベネフィークはトロミがあって専用コットンを使うにはピッタリなんだけど、カネボウはバシャバシャ系なのでこのコットンを使うと刺激が強め。



ベネフィークのクリアリセットはこのコットンと使うことによって効果が得られる商品だと思うのですが、トロみのあるテクスチャで優しくくるくるしてもコットンの肌刺激は感じるので、すっごくお肌がごわついている方がセットで使うのにいいかもグッ





んで、優しく肌刺激なしで古い角質を落としたい方はカネボウがよき。



ってか改めて思ったんですけど、新しい商品を使ってちょっとよくわからない、、、って時は何かを抜くと違いがわかる気がしますおいで



ワタクシ、この2つの化粧水を試すためにB.Aとクレドポー抜いて


顔半分拭き取って、半分何もしない状態で普段使う化粧水をつけたり、


右カネボウ、左ベネフィーク


とかやってみたんですけど、半分づつだとわかりやすい泣き笑い



皆さまも購入したスキンケアアイテムがよくわかんないって時にはぜひ実験してみて下さいおいで




イベントバナー

 

イベントバナー

 



 

Gastonlugaはゆりこ割引で15%OFF
Discount Code : 本気のリアルコーデ





楽天ROOMは購入品をまとめています。
毒吐きレビューもありドクロ