本日2つ目の記事ですキラキラ

1つ目も読んで下さった方、ありがとうございましたハート


昨日はね、外国人のお友達のお家のgathering(集まり)に行って来ましたダッシュ



ホームパーティーみたいなもんだけど、ゲストは12人。ワタクシの中で、ホームパーティーっていうと、もうちょっと人数多いイメージがあるおいで



お呼ばれした時は必ず手土産を持って行くのですが、ワタクシの場合はお酒。



ポットラックパーティーという1人一品持って来てね!ってパーティーと子供含めたBBQパーティー以外は、



酒。



酒の中でもチョイスはシャンパン一択でございます。



ホストがワイン好きだろうと日本酒好きだろうと、私はお酒が飲めないのでどれが美味しいかもわからないし違いも知らん真顔

乾杯で飲むシャンパンが一番無難なんですよおいで



んで、その時に開けなくてもホストが他のパーティーに持ってたり自宅でも飲めるしねグッ



食べ物とか持ってくる方もいるんだけど、ホストはその日のためにお料理したり、ケータリングを頼んだりして十分な準備をしているわけだし、


ゲストが持っていったケーキがホストの作ったカップケーキより人気だったって気まずい場面も目にしているのでね、、、


食べ物は賞味期限が短いし、お酒が一番だと思ってるんですキラキラ




自分は飲めないけれども真顔




でも手土産って自分のために用意するもんじゃなく相手を気遣って持っていくものなので、飲めなくて全然いいんですYO!



我が家のおっさんは赤ワインと日本酒しかのまないけれど、とりあえず冷蔵庫には必ずヴーヴかルイナールどちらかは常備してて、何かあった時用にいつでも待機しておりますボトル






昨日のお友達は夜景の綺麗なアパートメントに住んでおりまして、家具ともかめっちゃこだわってシャレオツだったハート




ケータリングもパイ、ミートボール、キッシュ、フムスとか十分過ぎる量をオーダーしていたので食べきれずアセアセ



食べ散らかした後のケータリング泣き笑い下矢印


初対面の人も数人いたものの、話も弾んでめっちゃ楽しかったんですけど、、、



死ぬほど疲れたチーン



この疲れ方、この間エンドレスで経験したわ@異国



会話は基本的に英語なんですけど、異国のように訛りがあって聞きとれないとかじゃなく、大勢が英語を話すのでそれに集中しすぎて疲れるって言うねおいで



1、2人の会話だと大丈夫なんですけど、5、6人での会話になった時に、会話の途中で突っ込む人とか被せてくる人がいて、ごちゃごちゃになったりしません?


まるで小さな国会みたな?


それが英語となると途端に疲れるもやもや




何人かはイースター休暇で明日もお休みらしいけど、お疲れモード全開なワタクシと明日仕事のある友人2人は先においとまして



Feels like Friday 

金曜日みたいだね。。。



と話しながら大通りまで歩きました流れ星



なんか哀愁が漂ってたわ。。。




 

Gastonlugaはゆりこ割引で15%OFF
Discount Code : 本気のリアルコーデ





楽天ROOMは購入品をまとめています。
毒吐きレビューもありドクロ