本日2つ目の記事ですキラキラ


1つ目の記事も読んで下さった方、ありがとうございましたダッシュ




昨日の夜の記事で日焼け止めについて書いたんですけど、



コメントでRU.さんがモロモロが出るっておっしゃっていたんですゲッソリ



あるよね〜おいで



化粧品でもモロモロが出ることってありますよね?特に日焼け止めで出る率高しチーン



モロモロの原因は色々あるものの、日焼け止めに関して言えば、大きな原因は紫外線散乱剤なんです。



紫外線散乱剤は主に粉末


紫外線吸収剤は主に液体

←粉末もあるらしいけど、モロモロ対策で液体を使ってる日焼け止めが多いと思われます。



B.Aのライトセレクターは全成分表示をみると、紫外線散乱剤が含有量はそこまで多くなくて下矢印下矢印下矢印下矢印





モロモロは出にくい方だと思うんですけど、使ってる化粧品によっては出る可能性もありアセアセ



スキンケアアイテムにシリコン成分が配合されているもの、高配合のヒアルロン酸やコラーゲンなどの分子が大きいものはモロモロが出やすいと思います。



モロモロが出やすい成分が入った化粧品と紫外線散乱剤の粉末が更なるモロモロを引き起こす、モロモロ連鎖ドクロ


シリコン成分配合のクリーム

散乱剤の配合が多い日焼け止め



は間違いなくモロモロしちゃうので、ワタクシ的にはどっちかを諦めるしかないと思ってる真顔



これを防ぐ唯一の方法は、





サンプルをもらって使ってみること




サンプルをもらったら、スキンケアの後につけるだけじゃなく、3、4時間後にもう一度塗り直してみるんですYO!


塗り直しの重要性は上に貼った昨日の記事をご覧下さいキラキラ



塗り直した時にモロモロが出ちゃう場合もあるし、塗り直して重さを感じる日焼け止めもあるのでねおいで





日焼け止めってさ、どこのメーカーでも塗り直しを推奨してるのに、最初に使った時の使用感重視で塗り直した時の使用感まで考えていない商品も多いんですよねチーン



んで、口コミも最初の使用感だけしか書いてないし、なので自分で使ってみないとわからないんですよアセアセ






因みに一般的に吸収剤やシリコン系の日焼け止めよりも、散乱剤ベースの日焼け止めが肌に優しいと言われてますが、ワタクシはこれは日焼け止めに何を求めるか、だと思ってます真顔



吸収剤やシリコンだめっていうけど、それなりに進化してるしさ、、、



それでも散乱剤にこだわりたい人や敏感肌の人にはこのあたりとか?




ノンケミカル 日焼け止め 
とかでGoogle様にお伺いすると出てくるけど、使用感は吸収剤を使ったものには劣るもの多しってのがワタクシの個人的な見解でございます真顔


ってことで、皆様もご自身に合う日焼け止め見つけて、、、






塗り直しはしっかりして下さいね


←圧



 

Gastonlugaはゆりこ割引で15%OFF
Discount Code : 本気のリアルコーデ





楽天ROOMは購入品をまとめています。
毒吐きレビューもありドクロ