昨日お風呂で溺れたアラフォーゆりこです。
おばあちゃんなんかーーーーーーーーい
って叫びたくなる珍事件だったんですけど、何かさ、お風呂の電気を消してローソクつけると、、、
あれ?なんかローソクって響きこわっ!!

キャンドルよ、キャンドル!!

ローソク改めキャンドルつけるとリラックス出来るってウェブの記事で読んだんですYO!
んまぁ、ちょっと仕事でストレスも抱えていたしトライしたらさ、
リラックスしすぎて寝てしまったの

で、体がバスタブで滑ったんでしょうね。水の中で飛び起きるものの状況が把握できずバタバタするっていう。。。
腕とかバスタブぶつけて痛かったYO!
ローソク危険だわ

今日も生きててよかった

エストネーションのダブルフェイスにニットは大昔のマルジェラ、デニムは今期のマルジェラでお靴は羊子でっす。
黄色がさ、羽織ったらなんかシャレオツに見せてくれるので、めちゃくちゃ重宝してるYO!
ところでね、最近ちょいちょい他の方のブログで見かけるのですが、このブラシ
カシミアに使ったらいかん。
これね、猪毛で硬いんですよ
ウールにはいいんだけど、カシミアには全然向かない。マージーで使い続けていたら薄くなります
商品ページにはカシミアokって書いてあるけど、うそつけーーーー!!って思ってる
でも毛玉はめっちゃ取れるので、これはウールやプチプラニットの毛玉をがーーーっと取る時用で、カシミアは馬ね、馬🐴
ふるさと納税もあった
お馬は豚ちゃんよりも毛が柔らかいのです。
猪は硬いのです🐗
毎回着用した後にブラシをかけていれば、大きな毛玉もできないんですけどね。
因みにワタクシが愛用しているのが
このブラシは毛皮にも使えるので、毛皮いっぱい持ってる方はこれで全てが事足ります
ニットのお手入れ方法は、過去に熱く語っているので詳しくはこちらの記事を
皆様、猪はお気をつけて下さいまし
Gastonlugaはゆりこ割引で15%OFF
Discount Code : 本気のリアルコーデ
楽天ROOMは購入品をまとめています。
毒吐きレビューもあり

