本日2つ目の記事ですキラキラ

1つ目の記事も読んで下さった方、ありがとうございました飛び出すハート


昨日さ、一緒にスタミナ苑に行った2人がお互いバツイチのアラフィフ台湾人カップルだったんですけど、ご飯とシャンパン好きの2人はカジュアルなお店も星付きも行くので、あえてのスタミナ苑チョイス。



肉のクオリティやサイドメニューの完成度の高さ、そしてお酒のラインナップの豊富さ、ローカルでもくもくな焼肉屋なのに!!ってギャップが面白いのでねおいで


Foodieのお友達はよく連れて行くんです車





彼と出会ったのは台湾のマンダリンでのディナーだったのですが、その数年後に彼女と付き合い始めて何回か会ってるんです。


んでさ、昨日初めて2人ともそれぞれがお金持ちっていうより大富豪ってことに気がつきましてね、


というのも草間彌生とヴーヴのコラボボトルが販売された時に台湾では扱っていなくて、彼が欲しいっていうので3本送ってあげたの。その話がたまたまでて、その1年半後台湾で販売されて200本買ったって言うわけ。台湾では1本3万なので、



600万よ、、、



酒屋やってるわけじゃないのに、、、



それ聞いてさ、



中身普通のヴーヴと一緒でしょ?


って思わず聞いたわ。。。真顔


「中身は一緒」という彼に「台湾一のシャンパンコレクターじゃん!」というと、彼女が



自分で飲んでしまうからコレクターじゃないチーンただの飲んだくれよ。。。真顔



って言うので大爆笑しました笑



ワタクシ、お金持ちのお友達はたくさんいるし、富豪と言われる人も5、6人はいる。

因みに、ゆりこ基準で、富豪はプライベートジェットを所持していたり、台湾人の彼のようにシャンパンに年間で2000万とか使えちゃう人ね。

ただ、そういうお友達と一般企業で働いているお友達、どちらに対してもワタクシが態度を変えるってことは絶対にないんです。



そもそもお金持ちの友人をいくら持ったところで、自分になんかプラスになるのかって言ったら、彼氏でも仕事で絡むわけじゃないので大してない真顔


←彼女にエイチのこれ欲しいって言ったら速攻手に入る、とかはあるかもしれないけど、、、



要はお金を持ってるか持ってないとかまーったく友人関係を築く上では関係ないんですよおいで



でもさ、媚びるといいますか、、、無駄に相手を持ち上げて取り入ろうとする人もちょいちょい見るんです。社会的地位のある人とか芸能人とかにねもやもや



この媚びるって行為がワタクシにとっては理解出来ない行動の一つで、そんなん自尊心削ってお近づきになって惨めじゃないのかな?と思ってしまう。


そこまでして築く人間関係って一体なに?



でも、そういうのを好む、チヤホヤされるのが嬉しい照れタイプの人ってのも中にはいる。


んまぁ、こういうタイプは他人に対して横柄だったり、人間性や品格を問いたくなる人が多い。

要はお金や社会的地位は持ってるけどクズ。


そういう人とお付き合いしたいなら媚びるのもありなのかもドクロ


でもそれって自分の品格も落とすってことですからねおいで




結局、自分が望む人間関係って自分自身に一貫性がないと築けないものだと思ってるし、自分の価値ってのも周りにいる人間で決まるものじゃない。


だからさ、努力してすごいねって人はいても、単純にお金を持ってるからすごいねってのは違う。

そして、そういう人を周りにいくら持ってても自分がすごいわけじゃない。



自分の価値は自分で決めて、それに値する人間になることが重要なのだと思うのですよ、ゆりこはおいで



台湾人カップルもcrazy richでヴーヴもネタとして面白かったけど、2人のさっばさばな感じや面白いところが好きなので、また2月に会えるのが楽しみでっすグッ






今日は楽天ポイント5倍デーなのでシルクソックスと指あき手袋ポチッとしたYO!


イベントバナー

 

イベントバナー

 

 

Gastonlugaはゆりこ割引で15%OFF
Discount Code : 本気のリアルコーデ





楽天ROOMは購入品をまとめています。
毒吐きレビューもありドクロ