こんにちは、
投資スクールブルーストーンアカデミーの
青柳仁子です。
今日は取材があるので、
少し緊張しています。
取材を受ける時は、
限られた時間で如何に伝えられるか、
それによってより多くの方に
情報が届くかどうかが決まるので、
上手く伝わると良いなと思います。
特に、「投資」というと、
「楽して儲ける」という
偏見を持っている方が多いため、
そうではなく、
「今の生活を老後も続けるために」
必要なことなんだ
ということを
伝えたいなと思います。
昨日は年金について書きましたが、
実は、医療費も上がっています。
以前は、医療費の自己負担は2割でした。
国民健康保険に入っていれば、
安く医療サービスを受けられるのですね。
もちろん、今も安いのですが、
医療費負担は3割に増えました。
また、70歳~74歳までは
現状では1割の負担ですが、
今年から2割負担に引き上げられます。
介護も負担率が上がります。
つまり、医療に関して、
何一つ、負担が軽くなる可能性は見えないのです。
これは、非常に怖いことです。
なぜなら、医療が必要になる、
60歳以降に、負担が増える可能性が高いからです。
今、あなたが若くて健康でも、
60歳を超え、70歳を超えて来たら、
当然ながら今と違って、
体は衰えます。
その時に、医療サービスを
使うことになるでしょう。
その時に負担が増えているかもしれない、
ということなのです。
日本は長く国民健康保険により、
等しく医療サービスが
受けられていましたが、
それも少しずつ変わってきている
ということは、覚えておいて欲しいと思います。
今日も最後まで読んでいただき、
ありがとうございました。
○●○●○●○●○●○●○●○●○●
お金の基礎が学べるメールセミナー
「お金が増える7つの習慣」
⇒ http://bluestone-ac.jp/online.html
○●○●○●○●○●○●○●○●○●