フルーティイソジン  by 投資スクール代表 青柳仁子 | 30代働く女性のための 初心者向け投資スクール ブルーストーンアカデミー

30代働く女性のための 初心者向け投資スクール ブルーストーンアカデミー

投資 女性 30代 働く女性 スクール 学校 資産運用 株式 先物 FX 勉強 簡単 学べる 投資 スクール 学校 資産運用 株式 先物 FX 勉強 簡単 学べる 投資 スクール 学校 資産運用 株式 先物 FX 勉強 簡単 学べる 投資

こんにちは、
投資スクールブルーストーンアカデミーの
青柳仁子です。

昨日は、のどが痛くて、
声がガラガラしていました。

スカイプ相談をしていたのですが、
どうしても咳がでてしまい、
相談者の方に嫌な思いをさせてしまわないかとハラハラでした(^^;)


イソジンうがい薬を買って、
一日数回うがいしたらかなりよくなりました。

やはり、昔ながらのお薬って効くんですね。

イソジンも「フルーティの香り」というのがあって、
薬臭さが緩和されて進化していましたよ!

素晴らしいですね。
お勧めです。


さて、NISAも始まり、
投資信託から運用を始めようという方が増えました。

私のところにも、
同様のご相談が日々来ています。


多くの方が最初につまづくのが、

「投資信託の数が多くすぎて、
どれを選んでいいのか分からない」

ということですね。


確かに、投資信託は、
全部で3,000本くらい存在しています。

それらを全て調べるのは現実的ではないですね。


ですから、まずは的を絞った方がよいでしょう。


「日本株」

とか

「アメリカ不動産」

とかですね。


投資信託は、それぞれ、

「何に」投資する投資信託なのか、
明確に決まっていますから、

先に「投資対象」を絞った方が選び易いですよ。



また、皆さん、それぞれお使いの証券会社があるでしょうから、
その証券会社で扱っている投資信託、
となるとまた数は減ります。

楽天証券やSBI証券でも1200本くらいですから、
全ての投資信託を扱っているわけではないのです。

すると、意外と候補は絞られます。


最初はこうやって、
消去法で絞り込むと良いですよ。

絞り込んで数が少なくなったら、
更に細かく数値を見ていきましょう。



初めて投資をするときは、
勝手が分からなくてイライラするかもしれませんが、
これも慣れです。

1つずつ、順番にこなしていきましょう。


今日も最後まで読んでいただき、
ありがとうございました。



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━PR━
■ 進化したコンサル型企業のススメ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

もしあなたが、

「コンサル型ビジネスで起業したい」

「既に起業していて、もっと集客を伸ばしたい」

と考えているなら

お薦めのとっておき動画があります。

この動画は【無料】オンライセミナーとして
提供されているのですが

自分の「経験」「熱烈な趣味」「得意分野」
を分析して、自分自身をコンサルタント商品
にするノウハウも教えてくれています。

そして、

継続的な集客を仕組み化してビジネスを盤石
に行いたい方は、今すぐこの【無料】オンラインセミナー
を見ることを強くお薦めいたします。

優れたマーケティングをワンストップで学べる
【無料】オンラインセミナーを見る:

⇒ http://www.hitoco.jp/world/12sturl.html


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

   お金の基礎が学べるメールセミナー
  「お金が増える7つの習慣」
  ⇒ http://bluestone-ac.jp/online.html