株価が上がった要因は by 投資スクール代表 青柳仁子 | 30代働く女性のための 初心者向け投資スクール ブルーストーンアカデミー

30代働く女性のための 初心者向け投資スクール ブルーストーンアカデミー

投資 女性 30代 働く女性 スクール 学校 資産運用 株式 先物 FX 勉強 簡単 学べる 投資 スクール 学校 資産運用 株式 先物 FX 勉強 簡単 学べる 投資 スクール 学校 資産運用 株式 先物 FX 勉強 簡単 学べる 投資

こんにちは、
投資スクールブルーストーンアカデミーの
青柳仁子です。

このところ、東京は本当に寒いです。

風が強いので、晴れているのに、
体感温度はかなり低いでしょうね。

あまりに寒くて肩が凝ってしまいました(^^;)

皆さんもお気を付けくださいね。


さて、昨日は個別相談の日でした。

今年から投資を始めるために、と、
準備をしてきた方がほとんどでしたので、
比較的順調なスタートを切れたようです。


年始に、少し株価が下がってくれたおかげで、
ちょっとだけ割安に投資できたかもしれませんね。


今年は、日経平均株価が18,000円台まで
上昇するという予想も出ています。

バブルが崩壊してからは、
そこまで値上がりしたことがないので、
達成したら24年ぶりとなります。


こうした予想が出ているのも、
日銀の物価上昇政策が効果を出しているからなのですね。


今、日本の物価は徐々に上がっています。

つまり、物の値段が上がるということですね。

株や不動産は、まさに「物」ですので、
これらも値上がりする可能性が高いのです。

もう少し詳しく説明すると、
金利やアメリカの経済も関係してきて、
ちょっと複雑になるので今日は簡単な説明で終わりますね。


とにかく、ここまで株価が上がって、
景気回復の兆しが見えてきたのは、
日銀の金融緩和があったからです。

そう考えると、
金融緩和の影響力はすごいですね。


今年は、更に大掛かりな緩和策を行うのでは、
という予測もありますので、
いつもは避けるニュースかもしれませんが、
日銀発表などを注目してみると面白いですよ。


今日も最後まで読んでいただき、
ありがとうございました。





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━PR━
■今の仕事に満足していますか?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

何度転職してもピンとこない・・
そんなあなた、6,000人が受講した無料メールセミナーで
「本当にやりたいこと」見つけませんか?
今すぐご登録ください!

http://www.hitoco.jp/world/coarch.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


  お金の基礎が学べるメールセミナー
  「お金が増える7つの習慣」
  ⇒ http://bluestone-ac.jp/online.html