情報の拾い方 by 投資スクール代表 青柳仁子 | 30代働く女性のための 初心者向け投資スクール ブルーストーンアカデミー

30代働く女性のための 初心者向け投資スクール ブルーストーンアカデミー

投資 女性 30代 働く女性 スクール 学校 資産運用 株式 先物 FX 勉強 簡単 学べる 投資 スクール 学校 資産運用 株式 先物 FX 勉強 簡単 学べる 投資 スクール 学校 資産運用 株式 先物 FX 勉強 簡単 学べる 投資

こんにちは、
投資スクールブルーストーンアカデミーの
青柳仁子です。


先日できたばかりの、FBアプリが人気でうれしいです(^^)/

→ http://apps.facebook.com/nakonikoban-kiuun

金運診断ですが、
かわいい子猫が結果を教えてくれます。

子猫好きの方は、画像だけでも癒されますよ~

昨日も、ついペットショップに行って、
子猫を眺めてしましました(^^;)

もちろん、うちのミルクが一番かわいいんですけどね。


さて、先日、ネットは重要な情報が
タダで手に入る、宝の山だといいましたが、

一方で、真偽が疑わしい情報もたくさんありますね。

結局は、自分で選ばなくてはいけないので、
その点は難しいかもしれません。


メルマガなどでも、たくさんの情報が届きますしね。


全て見ようと思うと大変なので、
ある程度信頼できる先からの情報だけをとるというように、
決めておくと良いと思います。


投資の情報でも、
掲載しているサイトはたくさんあるので、
ある程度ブックマークしておきます。

それ以外も新しいサイトは無いかなと探して、
見つけたらブックマークしておくというその繰り返しですね。


メールもそうです。


それから、情報は、
「こんな情報がほしいな」と思っていると、
自然と目に入ってくるものなので、

常に、関心のある情報を意識すると良いですね。


投資情報は特にいろんなジャンルがあるので、
「アジアの株」などのように、
絞り込んだキーワードで意識すると良いと思います。


よく、「アンテナを張る」と言ったりしますね。


初心者の方などは特に、
1,000円でもいいので興味のある分野で、
投資信託などへの投資を始めてみると、

「アンテナが張った」状態になるので、
きっと、今まで気づかなかった情報も目に入ってきますよ。

不思議ですが、本当です。


是非、試してみてください。


今日も最後まで読んでいただき、
ありがとうございました。
オンラインセミナー 全7回配信中
「お金が増える7つの習慣」



[お金が増える7つの習慣」登録はこちらから