今日は台風が来ているというのに、交通科学博物館に行ってきました。

小雨だったし、お父さんの夏休みだし、前から約束していたので、神様も

あまり台風を大きくしなかったみたいです。

上の写真は鉄道模型を興味深々に眺める綾君。

手に持っているのは、お気に入りのパンダの木造です。

おうちを出たときからずっと持っていました。






これは、この博物館の名物、大パノラマを見学する綾君。

プラレールの巨大版で、雷鳥だとか、700系だとか、カシオペアだとか、京阪電車だとか、貨物列車だとかが、目の前を走り回ります。

綾君は、圧倒されて目の前を通るたびに「ガタンゴトン!」って指をさして言っていました。

驚きと興奮と喜びでいっぱいの綾君。

今はお休み中ですが、今日の夢はお父さんとお母さんと綾君で見た「ガタンゴトン!」の夢かな?


☆綾君はすでに車と電車の区別がついています。

 車はブーブー

 電車はガタンゴトン

 ってきちんと言うのです。