子どもの時から 大好きだったハンドメイド。
母もハンドメイド好きなので その影響は 大きかった。
また リアルのお菓子・パン作りも好きで(食べられるから
)今現在も 月に1回程 教室に通っている。

そんなハンドメイド好きの私が たまたま見たショッピングモールのチラシ。
いろいろなワークショップが開催されてる。
写真を見て わぁ
やってみたい!と思い 予約して作ったのが こちら


ハッキリ言って クリーム絞りしかしていない…(笑)
でも パーツ選びも楽しく 上手く絞れるかなって ドキドキしながら作った作品。
その後 友達に教え一緒に作ったが それきりで 別のハンドメイドを楽しむ日々。
その頃 ランチタイムに働いていた焼肉屋が閉店する事になり 同じ経営者のカフェに移動する事に。
そこのカフェのショーケースに並ぶケーキ1種類たけだが 本物を見本にしていた。
勿体ないなぁ…

捨ててしまうからね。
食器用スポンジとかで簡単に作れないかな?
そういえば 前にクリーム絞ってスイーツ作ったなぁ…と思い出し 何かないかと本屋へ。
当時は 検索するより 本を探す事がほとんど。
あるあるある

フェイクスイーツの本。
すご〜い
本物みたい!

こんな世界があるなんて…。
これが フェイクスイーツとの出会い。