【近況】今週から来週の動きについて。 | 思考も部屋も行動も! スッキリ楽に暮らしたい♪

思考も部屋も行動も! スッキリ楽に暮らしたい♪

片づけが苦手なADHD傾向がある主婦の、部屋も思考も時間も行動もスッキリ楽に快適生活を目指す、記録ブログです。
思ったことを徒然に書きつつ、大切なものを大事にして、楽に自由に生きたいなあと思ってます。

 久々にあんまり中身のない記事です(笑)

 あ、先ほど「【子供への対処】「自分を大事にする」ということが「子供を大事にする」ということ。」を更新してますのでいつもの記事(?)をご希望の方は是非どうぞ♪

 26日に、あな吉さんの鹿児島講座を控えて主催くぅ~ぴんさんはじめ、
 いつもの鹿児島オフ会メンバーは実はスタッフとしてバタバタしております

 オフ会ではなくプチオフという形で集まって、
 週一ペースで段取りを組んだり確認したりチェックしあったり、
 ああでもないこうでもないと、皆様により良い受講タイムを過ごしていただけるように
 試行錯誤しております

 当日はお仕事で参加できないshipoさんは後方支援(楽しみ)だったり、
 外出が多いマダレナさんは言うまでもなくフライヤー配布に力を入れて下さったり、
 PC作業が苦ではない私は子供そっちのけで()、主にPC作業や進行チェックを行ったり(何様
 当然くぅ~ピンさんはアナザーキッチンさんや水俣との調整や受講者さんとのやり取りに煩雑な事前準備を進めていらっしゃいます。
 さらに、先日記事に書いたNさんも当然フライヤーを配ってくださったり。

 できることを、できる人が

 そんな形が出来上がってて、いいな~
 バタバタしてるけど、久々の活気を楽しんでいます。
 私としては懐かしい感じもありつつ

 と思ってはいるのですが、いかんせん講座まであと4日!
 あっという間に当日になりそうです。

 私の担当作業ももう少し残っているので、頑張ります~

 交流会は料理の都合でもう締め切っていますが、講座はまだ受付可能ですよ

 くぅ~ピンさんのブログ冒頭に詳細がありますので、気になる方はチェックしてみてください。

 そして、福岡と同じく一瞬で定員になった来月のカントリー姐さんのマインドマップ二日間講座、現在キャンセル待ちを受け付けてます
 2席ほど、空きが出たみたいです

 申し込みしたかったけどできなかった方、ぜひこちら

 カントリー姐さんの通常講座も、「手帳術実践編」と「ミッションを見つけるワークショップ(新講座)」、申し込みはこちらですよ~。

 こちらの準備もお手伝いしていますが、まずは目の前のあな吉さんの講座を楽しみに頑張ります

 私はスタッフ用の名札を付けている予定なのですぐわかると思います。
 参加される方は良ければ声をかけてくださいね
 (バタバタしてるかもしれませんが 人見知りだし

 そして、何と26日講座受講後、新幹線で福岡に帰省することになりました
 予定では土曜からだったのですが、びっくり

 一週間ほど帰省するので、ブログの更新をどうしようかな~と考えている所です。
 書きためておくほどの余裕があるとは…思えない

 でも地元でもインプットと人に会う予定を色々計画しているので楽しみです
 ブログ止まっていたら、すみません

 emmyさんが書かれているフリーペーパーフェスについても、
 参加しようと思っていますが、上記のような状況なので、お知らせなどは遅れるかもです。
 他己紹介(私があなたを紹介します)、気になる方はコメントかメッセージでお知らせください
 フリーペーパー一枚分か、あなたのフリーペーパーの一角にコメント欄みたいな感じで載せていただけるような感じで考えています。
 フリーペーパーフェスに参加しないけど、自分がどう見えるか気になる という方も、いいですよ
 ただ、夏休みバタバタしているので5名くらいが限度かな、と思ってます

 夏休みに入るなり、私は腰痛悪化、子ども1は肺炎直前(何とか点滴で回避できた模様)、2は発熱中とバタバタしておりますが(笑)
 暑い夏を乗り切りましょう~