いつもお散歩している 緑地公園で いろんなたくさんの ワンちゃん&オーナーさんと お会いする。
 
犬種も、オーナーさんの年齢も さまざま。
 
くぅは ワンちゃん達はもちろん オーナーさん達も 大好きなのだ。
 
なぜかって、オーナーさん達は いつも優しく 「くぅちゃーーん!」と 声をかけてくださるから♪
 
そして くぅは 「パーティー」と称する おやつ配りに ちゃっかりというか 是が非でも参加して
 
オーナーさん達から おやつまで もらっている。
 
もう、もう、 くぅの 至福の時間なのである。
 
       ↓↓↓ こーーんな感じでね
 
 
 
 
イメージ 1
 
 
 
 
 
その中の 一人に 「ドゴ・アルヘンティーノ」という 日本では珍しいワンちゃんの オーナーさんがいますv
 
 
 
こちらが ドゴ・アルヘンティーノ の 「もんど」。1歳の男の子 !!
 
 
 
 
 
イメージ 2
 
 
 
 
 
堂々としてるでしょー?  でもね、パパさんがいなくなると 「くぅーーーん、きゃわーーん!!」って鳴いちゃう
 
可愛い もんどなのよ~~v
 
 
お散歩仲間では 1番大きく もちろん力強い 立派な「ドゴ」の もんどが
 
 
このたび、千葉で行われた 「ドゴ・アルヘンティーノ フェスティバル」で
 
「服従訓練」  「防衛訓練」  「展覧会」    全てにおいて 1位となり パーフェクト優勝をしました!!
 
 
 
もう お散歩仲間は 「すごい!すごい!」 「もんちゃん、頑張ったね~~~!!」と、賞賛の嵐です。
 
 
 
もんどは 「ベスト・ドゴ・2009」の称号を いただきました!!
 
 
もんどもそうだけど、オーナーのパパさんの 訓練と愛情も 素晴らしいもので
 
うちの旦那共々 尊敬しております~~!!
 
 
 
 
 
 
もんどと くぅは こーーんなに 体格差が あるんだよ~v
 
 
 
 
 
イメージ 3
 
 
 
 
 
 
でもね、でもね、  もんどが初めて 公園デビューした時なんか くぅは もんどめがけて 愛のタックルをかまして
 
もんどを 吹っ飛ばしてしまったり、
 
もんどはくぅの リードを 引っ張るのが大好きで  口にくわえて くぅを お散歩させてくれたりと((笑)
 
もんどが パピーの頃は とーーっても 仲良しだったのですvv
 
 
フレブルは 体格がいいので もんどぐらいじゃないと すぐつぶしちゃうからね~~~。
 
 
 
 
小さい頃の もんどは こーーんなに  小さかったんだよ~~vv
 
 
 
イメージ 4
 
 
 
 
 
 
 
 
 
私も よく もんどに お顔をペロペロ してもらいました。
 
 
 
 
もんど、本当におめでとう桜