
「・・・・・妖怪人間みたい( ̄□ ̄)」
と、ポツリと言いやがりました。
なんだそれ。ヽ(`Д´)ノ ムキー!
目の前に座ってるの、お前の嫁だから!
いくら スッピンで起きたばかりのむくんだ顔だからって・・・

サイだの妖怪人間だの・・・、
↑
サイって言われたときのブログ(まじ)
せめて人間でいさせて!?(切実)ヽ(;´Д`)ノ
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
ところでところで!
ブログ書くのサボりすぎーなくぅままですが、せっかく写真撮ってきたから

1か月前のGWのコト 書きまつ!

くぅままんとくぅぱぱんの実家は博多でつ。
福岡市の早良区というところで、お互いの実家が歩いて5分のとこにありまつ。
(付き合ってるときにうちが引っ越したところが 偶然近所だったミラクル

私の父(パパと書くよ。くぅぱぱじゃないよ)が 大変な病気になっちゃって、
でも退院できたので GWにお見舞いに行きました。

博多行き~~

くぅはカートイン。
急に行くことにしたので普通車が空いてなくて往復グリーン車に乗ったはいいが、グリーン車にはフットレストが付いてるから カートを足元に置くとき苦労しました。(汗)
カートごと(13キロぐらい?)上に持ち上げてなんとか入れ込んだっす。
それまでは、博多駅までパパが必ず車

今回は退院したばかりで無理だったよぅ。びえ。・°・(ノД`)・°・
タクシーにはカートのバッグ部分を外してこんな感じで乗せました。
くぅ お疲れさん
実家到着~~
つつじが綺麗だった~変わった色でしょ~??えへへ
パパが感染症にかかりやすい時期だったので くぅは大好きなじいじに抱っこしてもらえず。
家の中に入れられなくて リビングの窓の外のウッドデッキにしかあげられなくてね?
くぅね、自分だけ中に入れてもらえなくて 決して吠えないんだけど
「なんで?なんで入れてくれないの??」って ずーっと窓をカリカリして
悲しくて悲しくて しまいには 涙がポロリ・・・くぅ、泣いたの!
犬って 泣くんだ( p_q) びっくりしました。
ごめんね くぅ!
そんなくぅは 旦那の実家で もう一人のばぁばに面倒みてもらいました。
私は自分の実家にお泊り。
くぅがうちの子になってから 初めてくぅと別々に過ごしました。
くぅ、私がいないから 夜中寝てても物音がすると
「ママたん、帰ってきた!」ってすぐに飛び起きて玄関でじーっと座って待ってたらしいよ。(;´Д`)ノ
それを夜中ずっと繰り返すんだって。
くぅってばー!!・°・(ノД`)・°・
そんなくぅは 次の日に義母と旦那と私と一緒に 福岡市中央区にある大濠公園へお散歩に
行きました~
1周2キロのこの公園、小中高と毎年マラソン大会で走ってたわ~
くぅとお散歩するのは初めて!
中之島という真ん中の島を渡りました。
結構広い。
スワンボートがゆらゆら。
良い公園だったわ~~
他にも 福岡タワーや
ヤフードーム
なんかも 見て回ってきました~ヽ(*・ω・)人(・ω・*)ノ
夜は妹夫婦と 息子も大阪からやってきて
久々にみんなで パパを囲んで楽しく晩御飯を食べましたo(^▽^)o
帰って良かった。
パパとママに会えて良かった。
もっと体調が良くなったら、今度はくぅのこと抱っこしてね