もう3月も終わりですが、

娘の中学校の卒業式と

息子の小学校の卒業式が無事終わりました。


まず娘の卒業式。


数日前から髪型をどうしようか悩んでいた娘。

いろいろスマホで調べた結果、編み込みのハーフアップに決めました。


娘は自分ではできないので、私がすることに驚き

私はヘアスタイルをアレンジするのはとても苦手です汗うさぎ

卒業式の何日間か前から、YouTubeを見て練習しましたウインク


それでもあまり自信がないので、当日は髪型をするのに1時間みておき。。

おかげで私まで早起きになりましたが、

どうにか30分ほどで娘の満足のいく髪型にできました飛び出すハート


娘がいつもの時間に友達と学校に行き、

少しあとに私も学校へ向かいました。


私は今年学級委員をしていたので、

保護者席の最前列に座ることができましたニコニコ

(でも娘のクラス側ではなかった汗



始まるまでの間、3年前にこの同じ体育館で行われた入学式のことを思い出していました。


我が家は中学校が初めてだったので

何もかもが新鮮で、娘とともにスタートという感じでした。


子供たちもまだあどけなさが残り、

とってもかわいかったです照れ


この3年間で、娘はどのように成長するのかなぁと、期待や不安があったと思います。


あっという間の3年後、

幼さがすっかりなくなり、

みんなまぁ大人っぽく図太くなったこと(笑)


(卒業生の中には少し化粧をしたり髪を染めていたり……(ほんとはダメですタラー))


卒業式が始まり、

一人ずつ、壇上で校長先生から卒業証書を受け取りました。

みんな成長したね、、ぐすん

感慨深いですね。



実はこの学年はとても大変な学年で予防


先生方に大変な苦労をかけた学年でした泣


それはほんの一部の生徒だけなんですけどね。。


修学旅行も行けるのか…?ということもありました。


他の学年に比べたら、いつまでも幼い学年でした。


最後の最後まで、先生の言うことを聞かない子もいましたが。。

全員揃って卒業できました。


本当に先生方には申し訳ない学年でしたショボーン


どうか息子が入学する次年度は、平和な学校でありますようにチュー


校庭でひとしきり友達や先生と写真を撮ったり話したりしたあと、

娘は友達とプリクラを撮りにショッピングモールへ行き、夜はクラスの打ち上げで焼肉屋さんに行って、一日家にはいませんでしたてへぺろ

寂しいね昇天

まぁそんなもんなのかな。

 

私の気持ちとしては、

あー3年間早かったなー、とか

みんな進学先が決まってるわけではないからなんだか落ち着かないな、とか

保育園からずっと一緒だったのについにお別れか、とか、

卒業の寂しさはあるものの、

とりあえず希望の高校へ進学できることの安心感があったので、卒業式で泣くことはなくてへぺろ

(でも後からいろいろ思い出して寂しくなる汗



息子のほうが、やっぱり涙が出てしまいましたね。


6年間の成長ぶりは、保育園ほどではないにしても、やっぱり著しいものがありますよね。


子供が一人ずつ、親へ向けて一言言うシーンがあったのですが、泣いている子供たちもいて、その姿にジーンときました。


我が家は息子で小学校が最後なので、

通算9年間通った小学校、学童にもう来ることはないんだろうな、と考えると、

やはり寂しさでいっぱいになりました。


そして、両方の卒業式で感じたのですが、

在校生が出席してくれるのが本当にありがたいことだなということ。


コロナ禍で、娘の小学校卒業式では在校生の出席はありませんでした。


今年から、在校生の出席が再開されたようです。


在校生からのメッセージや歌が、

特に小学校の在校生の歌を聞いていると、

涙がじわりとあふれてきました。


小学校の卒業式では、最後に5年生が花道を作ってくれて、その間を卒業生が歩くのですが、

その歩いているときに息子の仲のよかった近所の男の子が、息子に向かって手を振ってくれたり、

学校が休みのため開所していた学童からも

子供たちが来てくれていて、

「◯◯くーん(息子のこと)!」と小さい子たちが呼んでくれて(息子は下級生に人気照れ)、

とってもうれしいなぁと感じましたおねがい



それぞれの卒業式、

私は寂しさを感じることが多かったのですが、

子供たちにとっては、新しい生活へ楽しみのほうが勝っているみたいです(娘は楽しみしかないグラサン


何が起こるか分からない未来、

どんなこともできる未来

が待っているんだもんね。


それに向けて、私は精一杯の応援とサポートをしていきたいと思いますにっこり