旅の思い出を語りたい

おはようございます。

続きを書いていきますね。

アイスを食べたあと、忘れ物をしていることに気づき、ゲッソリ

またはるばる部屋まで戻ってもらって駅まで送ってもらいました。


息子よ、ごめんね〜

 疲れてるのに


車を見送るのが、ほんとさみしいです。次はまた少し遠くなるから、荷物の手伝いには行けそうにないなと。 


とぼとぼ、夫と共に、電車に乗って、お土産をまとめて買ってからホテルに戻りました。



ロビーにはこんな、、宮島ですよね。
なんとなく少し昭和チックな気も


お部屋はシンプルなスタンダードなタイプにしました。お風呂場はスッキリしてました。



お水は2個
AMENITYは、フロントで持っていくタイプ



買ってきた我が家用のお土産の1部

どんなに買いこむの(笑


夜は疲れたのでちかくのスペインバルに食べに行き、
ほんとはお好み焼きの八昌に行きたかった。💦

思いの外疲れてしまって断念しました。


ノンアルコールのぶどうのサングリア。



ウニプリンに


牡蠣のいろいろ。ガーリックバターの牡蠣がいちばん美味しかった


牡蠣とキノコのアヒージョに


 あさりのイカスミパエリア。

このあたりでおしまいにして、


あとはホテルにもどり、バーに行きました




一階のメインバー メイフラワー


こういう雰囲気良いですね。


 メニューにないオリジナルを作ってくれました



桃のジンベースのカクテル


 ゆったりできる空間と楽しいおしゃべり。接客してくださる方、とてもスマートでいて気持ちよかったです


https://www.hgh.co.jp/rest/mayflower.html 







朝食はバイキング。
ご当地グルメいっぱい入れてきました。
左上から時計回りに、

小籠包、広島焼き、サラダにスクランブルエッグ、エッグベネディクトにあさりのアヒージョ、広島産ちりめんじゃこのピザ、ウインナー、ローストビーフ、広島産レモンのワカサギフライの南蛮漬けみたいなかんじのもの。


名古屋のグランヴィアもおもいましたが、エッグベネディクトが美味しいです。卵料理が美味しい🎶ここ、エッグベネディクトに見えなかったけど。右はし、まんなかの黄色のムースみたいなのが、エッグベネディクト!


デザートはお代わりもしたプリンと果物。キウイとプリンめっちゃ美味しかったです😍


あと紅葉饅頭に餡ともうひとつのソースです。

あと、写真をとってないのですが、
卵かけごはん

ごはんは量が選べる自動にごはんが出てくる機械のものでした。
お味噌汁も機械で出てくるもので、海外の方、video撮っていらっしゃってましたね。

卵かけごはんに、かける醤油は牡蠣醤油、
これは卵の味を変えましたよ
美味しい!

こちらをいただき部屋でゆっくりしてからチェックアウトをします。
大和ミュージアムに行くことにしました。

それは次のブログにかきますね。

おつきあいくださいますと嬉しいですニコニコ
いつもありがとうございます!


 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する