こすもの徒然

こすもの徒然

徒然なるままに私の日常生活のこと、ゲーム、アニメ、マンガ…etc

*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;::


            *Starry☆SkyMAD
           *Starry☆SkyMAD 春組
  


              作成しましたキラキラ
         よければのぞいてみてください( ´艸`)



Amebaでブログを始めよう!

7月23日初等教育ロイヤルの舞台を観劇しました^^

以前からいろいろな方が出演されていたので

気になっていたのですが、観劇の機会が

なかったのでずっと気になっていた作品でした

今回岩佐さん出演とのことだったので

観劇することにしました。

みんな小学生役?ということと

1年~6年生までクラスと苗字が簡単な名前と

学年の色があるということ

キービジュが血のついた体操服で銃とか

物騒な感じということのみ

あらすじとか何も入れないで23日劇場で観劇・・・

 

あらすじ

この物語は『義務教育』と呼ばれる人生設計の基盤を作成する

教育課程の最初の6年間に着目した熱く激しく

そして甘酸っぱい青春バトルファンタジー!!

大人たちよ、これが俺たちの『義務教育』だ!!

「君は何故、レンズの曇った眼鏡をかけるのかい?」

「曇ってるぐらいがちょうどいいの。

いやなことまで全部見なくて済むから」

 

小学校新4年のあきよしは

春休み新学年では恋がしたいとか

刺激的な生活がしたいなど神社で願掛けする

その帰り、かわいい眼鏡の女の子に出会う

若干ドジっ子で目の前でこけたので助けてあげる・・・

その時眼鏡を拾い、彼女がかわいかったので少し恋心もできた

学校に登校すると今までの小学校とは違い

以前の校長先生も教頭先生転勤になって

新しい校長と教頭が全校生の前で

「学年対抗で校長室に入る権利を与えるので

それぞれで闘い合ってください」

と謎の宣言されてバトルロワイアルが始まるのだった

あきよしはよくわからないまま4年生の教室に行くと転入生が5人・・・

井上くん、山口くん、木村さん、松本くんそして神社で会った佐藤さんという女の子もいた

彼女と再会できてうれしそうにするあきよし

自分にも運がついていると確信しつつ

とりあえず4年生でリーダーを決めようと提案されて

転校生以外のあきよしが4年のリーダーに抜擢される

そしてバトルは勝手に行われていく

2年生は団結力で3年生の襲撃に耐える

5年生は頭を使いつつ4年生を狙う

闘っているときに4年生の転校生はみんな他学年の

スパイが集まっていることが判明

1年生は6年に物怖じしないで挑んでいく

あきよしは自分はこんな戦いは無意味で今すぐやめたい

自分たちで他の学年を説得して闘いをやめようと提案

それに賛同するメンバーではあったが・・・

2年生は団結力で5年にも対抗するが

力及ばず・・・敗れる

6年生も1年生の強さにやられて・・・

3年生は学年内に問題あり

クラス崩壊へ導く校長と教頭

4年生は各学年に説得に戻るときにいろいろあって

1年生の裏切りによりバラバラに

あきよしは佐藤さんを守るために一緒に逃げるが・・・

一切闘うことはしなかった

佐藤さんはずっと逃げてきたのでようやく現実から逃げない

でいたい思いがつよくなりあきよしに守られることも拒み

自ら銃を持ち、戦い死ぬ

その現実を受け入れられないあきよし

他もどんどん自分たちで殺していき

校長室にはあと数歩で行けるようになるが

最後は1年の松本くんが残り校長室のドアを開けて去っていく・・・

 

みたいな話だったんですけど

最初見たときはめちゃくちゃ衝撃が!!

血まみれの体操服だしみんな銃とか持っているから

やっぱり殺し合うのかなぁって思いましたが

案の定というか・・・それ以上だったというか

いわゆるバトルロワイヤルですよね・・・

校長と教頭の発言とかもやばいですけど

まぁ最初はいきなり戦うとか遊びなんでしょ?って思いましたし

結構笑う場面とかネタとかも多かったので

こういう緩い感じで最後までいくのかなぁと

思ったら完全に最後はシリアスな感じで

うわーってなりましたよね・・・(;'∀')

複数観劇して細かいことがいろいろわかってくると

おお~!!ってなるところは多かったです

まず・・・

最初気になったのは佐藤さんの眼鏡・・・

ただのメガネっ子ってわけじゃなく

メガネが曇ってるって話で「メガネ拭いた方がいいんじゃない?」と

あきよしから提案されるも

「曇ってるくらいがちょうどいいの」って返してたし

メガネかけてた時はみんなの武器が

ほうきとか水鉄砲とかBB弾とかでおもちゃのもの

だったのにメガネを外すと周りの武器がすべて本物になるという

メガネは重要アイテムだったのかなぁと

ビジュアルのイラストもメガネ外す場面なんだよな~

校長室にはなにがあるのか・・・

これは今もずっと気になっていることではありますが

なんか最後松本くんが佐藤さんのメガネをあきよしから

奪って「これでよし!」ってひとこと言って部屋に入っていったので

社会かな?って思いつつ

それぞれのキャラがいろいろ濃かったし

背景とか関係性とかが一度は自分の学生時代

経験したことあるような内容が盛りだくさんに入っていたので

とてもとても懐かしい気持ちもありつつ

小学生ならではの危なっかしさというものもありました

学年ならでは問題というか

1年生はかわいさもありつつ、怖さがないためか物怖じしないところは

本当に強かったです

鈴木くん(國島くん)は成長すごいし女子からはいじめられてるし

尻に敷かれてるというべきかw

まぁ完全に國島くんワールド炸裂だったんだけどねwww

松本くんは女子2人にモテモテとかwww

2年生はパソコンとか指令するリーダーの中村さんがいて

最初は一人を好むし、みんなの輪に入れなかったのを

スパイやってた木村さんさんがみんなのところに引っ張っていって

くれてみんなで闘うとか本当に仲間の絆の深さがすごかったし

協力体制?が他の学年とは段違いだったな~

トラベリングが最後まで何だったのか分からなかったけどwww

最終手段は自爆だったしパソコンずっとキーボード触ってカチカチやってたけど何をしてたかもわからない

わからなくていいらしいけどwww

3年ははっきり言って学級崩壊だったな~

リーダーの佐々木くんは自分は頭がいいって

おごっていてそのそばではそんな彼を上手くおだてて操っていると

思っている女子吉田さん

吉田さんの自慢をSNSで見ているクラスメイトの山田さん

山田さんの最近ものがなくなるのはクラスの加藤くんによる

ストーカのせい

転校生で他の人と話すと自分の価値が下がるとか

思っている陽キャラではない陰キャラの石川くんなどなど

山口くんは佐々木くんの親友設定だったけど遅刻したり

不登校傾向だったみたいだし勉強できないのを彼に

助けてもらってたみたい

佐々木くんは山口くんの態度を変えず

接してくれるところがうれしかったみたい

とりあえず激しかったし

最後校長と教頭がテコ入れして殺し合ってたけど

むごかったなぁ

4年はまぁ置いておいて

5年もなんかすごかった

6年に兄がいる林くんは親の離婚で兄とは離れ離れ

父親はDVだったし兄井上くんは守るといっていたのに

結局守ってもらえなくてゆがんでいく

佐藤さんはずっと現実から目を背け現実から逃げてきたということで

成長できたというのがあるみたいなぜ佐藤さんがスパイに

任命されたのかは謎

やりたい人がいなかったからかな~

あきよしはちょっとキャラがつかみにくかった

女の子は守らなきゃっていうのはめちゃ持ってた

みたいだけどそれって今時じゃない考え方かな~とか

6年生は貧困家庭が多いとかで

そういう団結力もありつつ仲良いクラスメイトでお互いいい関係だなぁと

結構理想形だったと思う

本当に山口くんがいいキャラで岩佐さんおいしかったね~と思いました

しかし殺されてからあの階段に頭乗せながら

ずっと動かないのは大変だっとろうなぁと思いました

曲がね~一回聞いたら結構頭から離れなくなりました

オープニングでスパイのことは実は学年ちゃんと書いてて

わかるって2回観劇してから気づきました///

今回この作品で現実のいろいろな矛盾とか

教育っていろいろあるよな~とか

仕事に関わる内容もあったのでいろいろ考えさせられました

こんな状況でも生で拝見できて本当によかったです

歴代の方々もいろいろなあきよしあったみたいなので

そちらもまた見れたらいいなぁと思いつつ

 

無事に全公演終わられて

本当に良かったです!!

素敵な舞台ありがとうございました

 

 

 

 

 

 

 

 
 
 

7月24日は大阪歴史博物館で行われた

あやしい絵展 トークショー」に参加してきました!!

 

今回東京で行われていた『あやしい絵展』・・・

コロナで東京も開催日程の途中で中止になり、

大阪はもともと決まっていましたが無事に開催されるのか

不安がありました。

何といっても今回音声ガイドが私の大ファンである平川大輔さん

だったのでこれは必ず見に行かないといけないと思っていました。

東京の方でも行けたらいいなぁとは思っていましたがその希望は

叶わなく音声ガイドは東京のみになっていたので

大阪でもやってほしいなぁと思っていたら

音声ガイドも無事に大阪でも聞けることに加えて

学芸員の方と平川さんのトークショーも開催されるとのことで必ず

参加しなければとなっていました。

開館と同時に入場してトークショーで作品のことがわかるように

先に展示を見ました。

ファムファタルのことや女性の描き方などあやしいというくくりで

いろいろな同年代の作品が集められていて社会的背景との

つながりもわかりとても楽しめました。

 

博物館のレストランで腹ごしらえをして会場へ・・・

 

 

会場は感染対策で一つ置きの座席、

私語も控えるようになっていたので

静かな会場では少し緊張感もありました。

ステージ上には椅子2脚と後ろにはスクリーンがありました。

最初大阪歴史博物館学芸員の船越さんから

今回のトークショーの説明

そして平川さん登場後、平川さんの紹介がありました。

平川さんにお会いするのなんだかんだ2年ぶり?

なんか久しぶりだったのでこんな感じだったな~って

なんだか思いながら聞いていました。

いろいろ平川さんに質問をしていきながら進めていく感じでした。

 

最初は

Q「あやしい絵」と最初聞いた時のイメージについて

平)最初ガイドのお話いただいて「あやしい絵」と聞いて

  インパクトが大きかったですね・・・

  ひらがな表記で漢字がいろいろ入れられるというのも

  ミソなんだなと!そんな作品に負けないように

  ナレーションするのにどうしたらいいか・・・

といろいろ考えたそうで

平)「ん~困った~」ってなってたそうで。

いろいろ演じてみて仕分けしてもらって今のができあがったそうですね

 

Q今回音声ガイドをして苦労したことは?

平)原稿と絵を見て照らし合わせました。

  いろいろな作品が集められて一緒に見られる展示ですが作品の

  ばらつきというものがあって作品への興味を邪魔しないように

  と心がけていました。

  おもしろい原稿で作品がより魅力的になるような内容で深く作品を

  見ていきたくなりました。

  大切に紹介しつつ、寄り添って・・・

  スタッフさんが大切にされていたので「ここはこういうニュアンスで」

  と指示していただけてディスカッションしながら揉んでいけました。

 

学芸員船越さんは・・・

船)文字によって説明が今まででしたが、音声ガイドでより作品の

  イメージなど膨らみやすくなったのではないですかね?

それに対して平川さんは

平)音声ガイドはナレーターさんがされる方が多いですがナレーターと

  声優の違いがあって、ナレーターさんの方が聞き取りやすいものに

  なります。今回は役者としての感じでアプローチしました。

 

船)音声ガイドは今回40分もありましあが、2度おいしい感じに

  できたと思います。朗読だけの場面もありましたからね~

 

■今回150点もの作品の中で平川さんの「気になる作品」について

あらかじめ4点選んでいただいたのをそれぞれ見ていくコーナー

 

まずは橘小夢の『刺青

平)一目見たときのインパクトと蜘蛛の毛のふさふさ感

  柔らかい曲線にあらわされている。

  小説は読んだことはなかったが後ろを向いている女性が

  どんな表情をしているのか?

  いろんな感情を抱えていて、色・艶めかしさ・色っぽさ

  ずーっと見続けてしまって作品から動けなくなりました。

  世界観を1枚で表現されている作品で

  作品の力を見せつけられました。

 

船)この挿絵が入っている小説は谷崎潤一郎が若いころに

  書いたものですね・・・

平)薬で眠らせて勝手に入れ墨ほるとか、はっきり言って

  犯罪ですよね~

船)顔を上げたときがエンディングで、ほり師の性みたいなもの

  ですかね・・・

  ぜひ小説を読んでからこの作品を見て欲しいです!

平)僕が演じる役はサイコパスな役が多いですが、僕は一切

  サイコパスじゃないですからね!

謎の平川さんの念押しw

 

島成園『無題

これは私も結構好きな作品でした!!

平)まず目力ですよね・・・本人の肖像画とのことですが

  顔のアザと視線・・・なんだか見透かされている感じがして

  射貫かれている・無言の圧力すごく印象に残っていて

  展示見に行った夜に目とアザのアップが夢に出てきたんですよ・・・

  背景の描きかけもなんで完成させなかったのかって純粋に

  思ってしまいました・・・

船)作者の自画像とはいえ、本人アザはないんですよね

  100年前、アザのある女性は社会的に嫌な想いをしていたそうで

  アザは内面にあるものを表出しているのでは?と言われています。

  女性への風当たりが強い時期だったので(画家として)

  『無題』というタイトルもなぜタイトルを付けないのかと周りから

  批判されたそうです。

平)やはり男尊女卑ですかね?

  女性画家が出始めた時期に目の上のタンコブだったのですかね?

  また自己嫌悪みたいなのもあったのかも・・・

船越さんの解釈に平川さんもどんどん意見を言い合う感じが

なんだかとても心地よかったです///

 

続いて岡本神草の『拳を打てる三人の舞子の習作

平)枠の部分が切れていて描いていない部分があるんですが

  描かれている部分の艶めかしさは命を切ったんじゃないかな・・・

  とかいろいろ考えました。

真相は・・・

船)出品したい美術展の提出日に間に合わなかったので描けていない

  周りを切ったそうなんです。

  これで成り立っているようにも見えます。

平)なるほど~

  この三人がしているのはじゃんけんですかね?

船)そうです。これはお座敷遊びのひとつきつね拳だそうで

  三人の手の動きが違います。

■きつねの耳(パー)

■猟師(チョキ)

■床屋(グー)

 負けたらお酒を飲むのお約束です。

平)お客さんが手前にいるのかも・・・

  枠の外は色が塗られていないので色が入っているところを

  見たいですね~

 

橘小夢の『嫉妬

平)二人の女性の髪が大蛇になっています!

  女性の内面を表している?対比がすごかったです。

  嫉妬の塊(二人の心の内)

  無常になる男性って感じですかね・・・

平)二人はどうなんたんでしょうか?

  お互いのジェラシーを表していて演技に入れるとしたら

  どうしたらいいだろうと思いました!(職業病ワクワクします!)

船)橘小夢という人物は挿絵が得意だったんですがこの作品

  結構人気なので今はブームが来ているかもしれませんね。

平)それにのっかっているかもですね?

 

特別にもう1作品紹介ということで

北野恒富『道行

船)物悲しい表情の二人、手とカラス、この二人の先には・・・

  この作品は実際にあった事件をもとにされているんですが

  手には数珠があって心中の描写がありますね・・・

平)この表情に見入ってしまうんですよね

船)画家が想像を巡らして女性メインで描かれています。

  長く伸びた着物、喧嘩している2羽のカラスで不吉なことを

  予感させる描写になりますね。

平)裸足がもの悲しさを感じさせますね。

 

ここで特別ナビゲーションということで

生で作品の一節を朗読していただけました!!

谷崎潤一郎の『人魚の嘆き』一節

やっぱり生だと息遣いとかも目で見てもわかりますし、

本当に耳障りいいというか自分に入っていく感覚とともに

ずっと聞いていたくなりました。

平)緊張したぁ~///

って終わってめっちゃ言われてましたが

そういう仕草も本当に変わらないですね(⌒∇⌒)

 

ここからまた質問コーナー

Q大阪のイメージは?

平)年に1,2回来ていますが、人の雰囲気のあたたかさは本当に

  元気になります。あと人情味ありますよね~

  距離感の近いタクシーの運転手とか、来るたびに新しい発見が

  あって好きです^^

 

うれしいお言葉いただきました~///

 

Q最近あやしい体験はされたことありますか?

平)飼っているねこ(こんぶ)が1匹何もない方向を1点見ていて

  鳴いたりもするので・・・「こんさん何かいるんですか?」って

  聞くんですが、完全無視で(笑)

  ここ最近立て続けに起こっているんですよね・・・

 

Q今回猫を演じるにあたって・・・

平)親近感もあったのですが、一筋縄ではいかない表情のねこで

  最初、女性的なイメージでやったのですがもう少し中性的に

  寄せて欲しいといわれて今の感じになりました。

  スタッフに言われて年齢感を上げてたねこもいろいろやりました

  おっちゃんねことかも・・・

  こんぶも10歳(人間で50代)なので真似たんですけどねw

  幻のパターンがあったのもありました。

  それも聞いてもらいたいです^^

とのことで他のねこも見たかったですね!何かに入らないかな~?
 

そしてプレゼント企画もあり抽選でサイン入り冊子

プレゼントでした///

 

平川さんのファンになって10年くらいですが

こういう感じで大好きな芸術作品について解釈とか鑑賞して話すという

機会はなかったのでとてもうれしい企画でした///

平川さん自身も美術館・博物館とか久しぶりに来たと言われて

いましたが鑑賞のところはとても説得力ある言葉や作品を深く

見られていたのでさすがだなぁと思いつつ・・・

今回音声ガイドに選んでいただいたことも本当に感謝でいっぱいです

前期と後期で作品の入れ替えもあるので

後期もまた来て新たな解釈をかかえてまた鑑賞したいと思います!

 

 

 

 

 

 

 

6月13日は谷さんのバーイベに参加しました!

 

MCは事務所の後輩鈴木くん

1部ではクラッカーが客席でも配られていて

鈴木くんも一緒にやったそうなんですが、空気が悪くなったとか

諸々の事情で客席での使用はなくなり鈴木くんだけが

大きなクラッカーでお祝いすることにw

そしてマウスカバーもすることになったそうでwww

 

鈴)それはお察しで・・・

鈴木くんのMCめっちゃいいなぁと思いました!

話すのうまいなぁ~

そして谷さん登場

中央のスクリーンもハッピーバースデーの文字

鈴)谷さん、誕生日おめでとうございます!!

そして鈴木くんのクラッカー

ちょっと不発な感じだったような・・・

谷)そのクラッカー隠してる?

  クラッカーのタイミング少し遅かったからごみが床に

  落ちている始末じゃん!

 

マネージャーさんに

「よくしゃべるね~」と

1部終了後いわれたそうでw

鈴)今日は谷さんのことを根ほり葉ほり聞いていきます!!

との意気込み

最近関西弁がエセに聞こえると言われている谷さんw

剣君の現場でも、出身大阪だと言うと

他キャストやスタッフに「え~っつ!!」と驚かれたそうで

谷)最近は関西出身隠してますw

1部から衣装も変えたそうで褒めまくる鈴木くんに対して

谷)俺って足細いの?

  結構食べるんだけどなぁ・・・

足の細さについて言われたので急に聞き出す谷さん

先日の誕生日翌日のショールームの時に

もらったホールケーキ(直径15センチくらい)

家に帰って一人で全部食べて

その前に2合のごはんも食べたとか言って

会場も2合についてざわめくwww

断捨離期間に冷蔵庫と炊飯器を捨てたそうで

ごはんは毎回土鍋で炊いているそうで

 

鈴)えっつ?!毎回土鍋大変じゃないですか?

谷)全然・・・20分くらいでできるから炊飯器より早く炊けるし~

鈴)でも炊飯器も早炊きなら20分くらいで炊けますけど・・・

そんなやりとりで揺らぐ谷さん(笑)

炊飯器の件は一応保留でお米は無洗米を使っているとのことで

鈴)無洗米高くないですか?

谷)高いけど毎回お米を研ぐ時間を考えたら安いって!

  お米を研いでいる時間さえなければ・・・・・・って死ぬ前に思うよ

といつもの谷哲学が始まりますw

無洗米200円くらいは高いそうですが

谷)200円あれば・・・モナ王88円2つも買えるからね!

鈴)モナ王・・・谷さんにはハーゲンダッツとかそういうの食べていて

  欲しいですけど・・・

谷)ハーゲンダッツ当たり前とか特別感なくなっちゃうから

  ダメなんだって!!

どうやら庶民感を出したいみたいですね~

そして年齢の話へ・・・

鈴木くんは今年28歳と聞いて・・・

谷)バリバリ平成生まれか?

鈴)そうですね・・・

谷)ってか平成って自分の何個下だ・・・?

  1個か!えっつ?!みんな平成じゃん、もう怖い><

自問自答しながら怖がってました(笑)

この前まだ情報解禁してない撮影で

谷さんが高校生の制服での撮影があって

父親役の人に休憩中

「何歳なの?」と聞かれて

年齢答えたら

「えっ?!どこから止まってるの?」

と若く見られたそうですが

それは剣君の現場でも、タメに見られたり若く見られたりしたそうで

谷さん自身は若い芝居やってると思われるのが嫌だそうで・・・

若くみられることはいいことだとは思いますが複雑なんですね・・・

 

と話も盛り上がりましたが

ここからは絵本の読み聞かせ

一応絵本は届いたときに読んだんですが、やっぱり本人の

読み聞かせは全然違う・・・

やっぱり感情がすごい入っているというか大きな画面でイラストも

見られたしBGMも流れていたのでなんか雰囲気って大切だなと

改めて思いました。

読み終えてから・・・

泣きそうになったと谷さん

ほっこりしましたねと鈴木くん

谷さんいわくよっちゃんの成長を強めて読んだそう

物語は読み解くと深いとキャラ・友情など大まかな物語を

絵を付けながら作っていくそうで

今回の絵本についてよっちゃんは谷さんではあるけども

小さいころの自分には重ねていないそうで

りんたろうは甥っ子さんの名前

ここで名前の呼び方の話になり

谷さんのお姉さんには小さいころはよしくんだったのに

よしくんが面倒になって「くんくん」って省略されたそうでwww

それが幼稚園の時の話で

通ってた幼稚園の中で「くんくん」って誰なのか噂になったそう(笑)

「くんくん」から「くんち」(イジって)

最終的に「くん」まで省略されたそうでwww

もはや原型がないwww

下の弟は「くんくん」

先輩とかは「くん」

地元のサッカーチームでは有名だそうな~

今はお姉さん「よしき」

お父さんは「くんくん」だそうでwww

すごい呼び方だな(笑)

 

グッズの話へ・・・

谷)今回いい大きさトートバック弁当の大きさだったはず・・・

谷さん自身ずっとユニクロのトートバック持っていらしたようで

今回は自分も使えると思ってるそうな・・・

 

ここで鈴木さんがソップクイズを用意!!

絵本のイラストがどうだったかを当てるシンプルなクイズ

 

Q時計の背景の時間は?

2時55分w

微妙な時間(笑)

 

Qよっちゃんの初登場の口は?

逆3

 

Q薬飲むところにいるのは?

星とフクロウ?

 

ちょっとキョロちゃん疑惑が浮上しましたが

そこには一切ないと断言する谷さん

谷)小さい子は擬音語が好きだよね!

と力説する谷さん

 

Qお母さん変わってません?

アシンメトリーな髪型いろいろ発覚しましたね

鈴木さんのつっこみも最高でした

いじられてうれしそうだったけどね~

 

ここから質問コーナー

Q谷メシレシピについて

パスタが多い

最近はそうめんが多いそうな

和風明太パスタは最高

目玉焼きは好きだそうで

そうめんのゆで汁に白だし、マヨネーズ

かつおだしだけでもめっちゃおいしいそう

最近は揚げ物もするようになったそうで

母親の味ささみフライをよくあげるそう

フォークですじを取るのがポイントと熱弁してました

 

Q過去の見て欲しい作品は?

逆に聞きたい!!と言いつつ

谷)ギャグマンガ日和は絶対に言わないわ・・・

文句が始まりましたw

頭狂ってるって・・・

あんな高校の歌うたったり

なるせさんは頭狂ってるんだよ

私はある意味見て欲しいのかなぁと解釈しました←

文劇でアンサンブル出演だった鈴木さん

初演で久米さん演じてたんですね!!(役名はなかったけど)

気づけてなかった///

それでめっちゃ忙しかったと

確かに納得

1人でいろいろやってた剣君

確かに鈴木くんいろいろ動いてましたもんね~

今回の再演は再演というより

改って感じが強かったとお二人とも声を揃えて言ってました

 

Q谷友さんの誕生日お祝いでどんなことをしたい?

自分の出演する舞台の最前列ドセンのチケットプレゼント

とおめでとうのメッセージ

先日の自分の誕生日のおめでとうメッセージは本当に

心の栄養になるとしみじみ

コメント数がうれしいそうで安心感だそうですね・・・

時々ぶっ飛んだブログ書くけどねw

毎日更新は欠かさず自分もやるし

鈴木くんにも始めたらずっと続けるように言ってるそうで

なんだか先輩らしい一面を見られて私はなんとなくうれしかったです。

安否確認のブログ?かもしれないですが(笑)

 

Q好きなアニメ・マンガ

谷)アニメはきれいな世界だと思うんだけど

  Youtubeはきったねーな~人間って思うんだよね~

  呪術廻界の領域展開はやっちゃうw

最近のマンガも見るようになったんですねw

 

Q高校の印象残っている行事

谷)高校は何も考えなくてもいいときなの

  初主演みたいなもんよ・・・

なんか語りだしたw

運動会の有志の応援がブロックごとのやつで楽しかったそうで・・・

 

Q好きな画材

クレヨン・クーピーみたいなにじまないやつ

目などは油性マッキー

 

Qヴラドの役作りについて

不幸な人・雪のイメージ

細かい指先・所作にこだわった

日常とリンクさせながら逆算しながらつくった

見た目を原作に近づけたとのことでした

 

ビンゴゲームのコーナー

景品はくせの強いものばっかり持ってきたと・・・

完全に谷さんの不用品ばかり

「いらな~い」って鈴木くんも

思わず叫んじゃうやつ(笑)

谷)高校生の時のプリクラとかもあったけどねってwww

逆にそれは欲しいかもwww

私はリーチにはなりましたが10人のビンゴには

入れなかったので商品ゲットはできませんでしたが

小学生のときの絵が多いみたいでwww

ある意味レアだったかな~

たわしとかあったなw

 

続いて

次回の絵本新作について

谷さん自身が編集した動画を見せてくれました

どんなリアクションがあるのかは見てみたいと谷さん

五臓六腑の話で楽器を持たせて5歳~体のつくりを

理解してほしいとのことで

「ぼくの体は音楽会」ってみんながオーケストラみたいに

なって体を動かしているのがあのタッチで描かれていました。

動画終わってから

絵本を作ることで演技にもいい影響が出たとのこと

原作の人の気持ちがよりわかって役を大切に扱わないといけないと

なったとのこと・・・

産む作業してると時間が経つのが早いそうで

カフェにいる理由わかるとかでしたかね

そして二人の剣君のトークへ

「しんどかったなぁ~」が口癖みたいなw

着物の立ち回りが大変だったと

マジックテープで着物をとめていたのでどんどん本番になって帯が

ゆるゆるになってやせていくのを実感していたそうな~

足に筋肉つかないなぁと谷さんがつぶやいていました

 

ってな感じでイベントは終了

無事に開催でき、このようにみんなでお祝いできたことは

嬉しかったです^^

7月にカンボジアに一人旅したDVDも発売するみたいで

めっちゃ前のやつwと思いましたが

 

これからも応援していきたいとおもいました。

鈴木くんもめっちゃいいMCで応援したくなりました。