Bonjour ニコニコ
みなさん  お元気ですか?  

週末ですよー♪音譜音譜音譜

月末最終営業日の昨日は  忙しかった〜   
頑張った自分を褒めて褒めて ご機嫌になりましたドキドキ
偉いぞ   自分っかに座

そんな昨日  後輩から連絡があり、私のアドバイス通りの情報で動いたら希望の職種で働けることが決定ラブ  
これからやお仕事のことで悩んでいた彼女
わたしはちょっと背中を押してあげただけ

本当に良かったね〜ラブラブ!ラブラブ!ラブラブ!

ちょっとした一言が人の行動を変え、運命が切り開かれる
ご本人は自分の可能性を閉じるところだったとのことでした   
高学歴の彼女   何故ぇ〜  
誰だって落ち込むこと 迷うことがあるんだよ(何なら今もそんな時がある先輩叫び)

ちゃんと間口はあるって言うこと(自分にも言い聞かせています)   
心配ないからね!  

わたしが伝えたいのはみなさんが知らずに誰かの変化を助けているかもしれないということ

結果として知らされていないだけかもしれない

ただご縁のある人が、友達が、家族が助けを必要とした時  寄り添うだけで力になったりしていることもあるんだって
だから自分をもっと大切に信じて欲しい
わたしも自分をもっと信じます

下から明るい上を見上げている感じのお写真
屋久島

狭い先入観や、正しい情報不足でself-esteem (自己肯定力)が下がってしまう
そんな時、一人で考え抜いて 一人の殻を破ったら
行動して 人と逢って話して開けることもある
行動というアウトプット
人の力を借りて開花する能力もある

失敗は学び   トライ&エラーを続け 
自分の道を最善のタイミングで選び、向き合っているから美しく素晴らしいのだろうなメガネ
わたしも失敗の塊にひひ
失敗は経験値を増やすため 必要だったこと  
だから全て自己資産だね  って思う

「何とかなるべ〜」
「なるようになる」
実は母の口癖  あはは😂  面白いっ

自分は影響力がある人間ではないと思っていたのだけれど、少しでもほんのすこしでも身近な人のお役に立てたなら嬉しい😆
このことによって自分の違う側面が見えた気がして、学ばせてもらっているなぁと思いましたメモ本

だから年齢、国籍、性別etc で友達は作らない
たまたま凄い人だったってことはあるけれど 
媚びたり 擦り寄ったりしない(と言うかできないタイプ 笑笑) 親譲り 笑笑
セクシービームいて座いて座いて座目  できない 笑笑

笑いのセンスなら   ちょっとあるよ〜♪
そして今の自分は 誰かの失敗や自分の失敗を許せる優しさがあるっていうこと(前年比ですが 爆笑笑)
まだまだかもしれないけれど  

航海中のわたし

いろいろなご縁をありがとうございますベル
平凡でも毎日がドラマ  

へばなアップ