16週
2回目の妊婦健診へ行ってきました照れ


今回は尿検査と医師の診察、お腹のエコーのみだったので1時間もかからずに終了チョキ


大学病院になってから旦那と初めて一緒に来院。
ずーーーっとエコー見たい!
言っていたので、やっとベビちゃん達を見ることが出来て嬉しそうでした照れ


エコーで見たベビちゃん達は今回もすくすく順調に育っていましたキラキラ

一人は横向きでしたが見やすい位置にOK
もう一人はかなりしたの方にいて見えにくい位置にいましたチュー
トイレ近い原因は君か?(笑)



それはそうと…
ベビちゃん達は問題なかったですが
私の方は全然ダメダメで打ちのめされてきましたガーン


まず体重。
助産師さんに、つわりで減った3キロが1ヶ月で元に戻ったことを注意されてしまった…

1ヶ月で3キロはいきなり増えすぎだから気を付けるようにとショボーン



そして前日に甘いもの食べ過ぎたのが響いていたのか尿糖が(1+)で、これも少し気を付けるようにと言われるショボーン




そしてそして極めつけは12週の健診時に採血した甲状腺の結果が異常値でしたガーン

このあと直ぐにでも内科受診してほしいって言われるレベルでビックリ。

でも昨年の健診や今年の6月に不妊クリニックで採血した時は正常値だった事を伝えると、それなら今日また採血して結果がでる1週間後に内科に受診するように言われました。



先生が言うには妊娠に伴う一過性のものだと思うのでとの事でしたが、ものすごく気になるし不安なんですけど~えーん


まさかの産科以外に内科にもかかることになってショック…
でも大学病院だから何かあったらすぐ他の科を紹介してもらえるのは良かったかなって思っています。




今回の事で甲状腺は気を付けようがないけど
体重と糖については反省ショボーン



妊娠前と同じことしてても妊娠中はいろんな支障が出てくるとは。。。
そういう体質なのかしら?
自分の今後の為にも母親学級で学んだ栄養指導を参考に食生活の見直ししたいと思いますショボーン