朝ごはん用に小さい丸パンを買ってきました。

スーパーの安売りのだったから、ちょっとパサパサした軽めのだったけど。

 

まぁ、イースター休みだし、たまにはいいかなって。

近いうちに、ちゃんとしたパン屋さんの美味しいのを子供らに

食べさせてみたいなぁ。

横割りにして、トーストして、バター塗って、

ハム、チーズ、レタス、トマトをのせて胡椒かけていただきました。

あんまりパッとした見た目じゃないな〜(笑)

 

体調は良くはないんだけど、先日失敗した魚の調理に再挑戦したくて、

スケトウダラを解凍。

かなり水分が出たので、キッチンペーパーで何回か水分を拭き取って。

 

余ってたタンドリーのタレを2切れに塗って、

オーブントースターでレシピ通りに焼きました。

今度も水分は出たけど、

半解凍で調理しちゃった時よりは形は崩れず、縮まず。

ま〜、味はね、あんまり家族ウケはしなかったので、

また作ることはないかな。

タンドリーカジキっていうレシピだったけど、この味なら、

普通にタンドリーチキンの方がいいな〜って思ったよ。

 

残りの一切れは塩を振って、フライパンで焼いてみました。

自分は、やっぱり塩味のがいいや(笑)。

 

今年はホウレンソウを積極的に摂ってるので、

茹でて、3/4はおひたしに。

残りは、保存容器に入らないという理由で、

溶かしバターで和えて塩胡椒。

ゆでる前に気がつけばよかったけど、

まぁ、これはこれで、美味しい添え物になりました。

 

食料を買っておかなきゃと思って買ってきたけど、

調理しそびれて、危うく傷ませてしまうところだったので、

無事に調理できてホッ。

 

家事もみんなが手分けして手伝ってくれたので、

週末の朝は、ゆっくりさせてもらえました。

 

まだ本調子じゃないけど、

とりあえず薬を飲まなくても寝られるようにはなったので、

ゆるゆると過ごして、

週末の祝日に備えたいと思います。