京急川崎・川崎大師に初詣からの餃子の王将(パリッ皮の餃子)! | 飲みパパの酒場放浪記

飲みパパの酒場放浪記

お酒が好きなパパのB級酒場放浪記!
横浜周辺の気楽な飲み屋で飲んでます
気が向いたら家で料理をしたり……
気になる飲み屋と料理をUPしていきます!

さかのぼって1月初旬の日曜日。生まれてはじめて『川崎大師』にママと2人で初詣に〜!

やはり有名なお寺だけあり立派な構え。初詣の方も多く、7日にもかかわらず沢山の人。


境内の中に出店がいっぱいでているのがびっくり。これだけ出店が出てるのは、はじめて見たかなぁ。

弘法大師様にお参りしようかと思ったけど並びありで断念。また次回で〜


出店も良さげでしたが、座ってゆっくりしようと電車で移動、京急川崎の駅ビルの中の『餃子の王将』に〜!


こちらの王将は綺麗で席数も多いので好きなお店。前はお義兄さん夫婦と食べ放題でお邪魔しました。

瓶ビールが無くなったのが残念ですが、サワー類が税込286円とお値打ち価格。王将は料理提供も早く旨いので好きだなぁ。

王将の『鳥の唐揚げ』は胸肉なのにしっとりして美味しい。こちらの唐揚げに、いつもの『餃子2枚』と『キムチ』&『ビール』でマイ黄金セット!


ご馳走様でした〜〜〜‥!美味しかったです。また寄らせて頂きます。


しかし昨年の暮れから年始にかけて、結構な神社と寺をお参りしたなぁ(笑)