野毛・釣宿酒場マヅメ 野毛本店(ぴおシティの新店舗)! | 飲みパパの酒場放浪記

飲みパパの酒場放浪記

お酒が好きなパパのB級酒場放浪記!
横浜周辺の気楽な飲み屋で飲んでます
気が向いたら家で料理をしたり……
気になる飲み屋と料理をUPしていきます!

土曜日の遅いお昼。桜木町駅のぴおシティ地下1階に新しくオープンしたこちらのお店を初訪問〜!

14:30頃でしたが、既に人気店で並んでます。自分は1人だったので、10分待ちでカウンターの席に。

釣宿酒場の歌い文句の通り、目の前には新鮮な魚が沢山。さてどうしようかなぁ。

お酒は『どん安』から頼んでみよう。どんどん安くなるシステムで種類は赤線内なら違ってもOK。


料理は定番メニューから、その日のお勧めまで色々あって迷うなぁ。まずは定番から頼んでみよう。

『レモンサワー』429円&『ジャンボ肉焼売』209円


肉汁がたっぷりの肉肉しいシュウマイ。味もしっかりついており、何もつけなくても美味しい。



ちなみに注文は席ごとにQRコードがあり、自分のスマホから注文可。もちろんお店の方に直接注文でもOK。

『特製 モツ煮込み』385円


濃厚な感じのモツ煮込み。これは好みが分かれるところ。ボリュームも程よい。

『バイスサワー』319円&『ちくわぶ』110円


貝出汁のおでんがお勧めで頼んでみた。確かに出汁が美味。自分は東北出身なので、ちくわぶが当たり前だけど、関西では食べないと聞いてびっくりしたっけ(笑)

『アジフライ』319円


イカリソースがいいなぁ。揚げたての熱々。3杯目で追加した『翠ジンソーダ』209円と一緒に頂きます。翠ってさっぱりして魚に合うかも。

店内はカウンターとテーブル席で50席程。お店の方もみんな元気で活気がある。さすが居酒屋大手のダイナックで隙がない。

『アラ汁』99円


隣りの方に釣られ最後の〆で。とても具沢山でこれで99円はお値打ち。味もいい。やっぱり資本系の仕入の力は凄いなぁ。


40分程ユックリして、お会計2,079円。ご馳走様でした〜〜〜…!美味しかったです。


そーいえば、お刺身を食べなかった…今度はお刺身を食べにまた寄らせて頂きます。