京急子安・金剛商店(マスターのワンオペが素晴らしいお店)! | 飲みパパの酒場放浪記

飲みパパの酒場放浪記

お酒が好きなパパのB級酒場放浪記!
横浜周辺の気楽な飲み屋で飲んでます
気が向いたら家で料理をしたり……
気になる飲み屋と料理をUPしていきます!

平日の木曜日。半休をとって数年ぶりにママと二人で、こちらのお店に〜!

京急子安駅から徒歩1分。お昼抜きで準備万端(笑)17:30の予約で、はじめは自分達だけだったので、マスターとユックリ話ができて良かったぁ。ほんとお久しぶりです。

『桃生ハム』


のっけから美味しい。料理はコースのみ。Aプラン5,200円をお願いしました。料理が7品とボリミーなコース。

金剛商店はマスターのワンオペのお店。その手際の良さは健在。ほんと凄いなぁといつも感心します。

『まぐろユッケナムル風』


料理名はうろ覚えですみません。しかし何を食べても旨いし、相変わらずボリュームも凄い。

『自家製のパン』


塩気があって何もつけなくても旨い。『パン焼』ってマスターは何でもチャレンジするなぁ。

『サーモンのパイ包み』


パイがサクサクでソースが絶品。店内は18:30頃から2階も含め満席。人気店だなぁ。土日の予約はかなり困難です。

赤ワインは1階のワインセラーからセルフで。この前に『泡盛の炭酸割り』も呑んで、いい感じの酔い加減。

このあたりから料理名は失念。まだまだ料理は続きます。

牛ハラミだったと思うけど柔らかくソースと絡んで美味。ここでマスターから料理ストップもできるけどの満腹確認あり。いやぁ、当然まだまだ食べますよ(笑)


『キムチ冷麺』


自分で炭酸水を投入して完成。面白いなぁ。金剛商店の自家製キムチはお勧め。いつも帰りにお土産でテイクアウトしてます。

『デザート』


スイカが夏らしくいいなぁ。しっかり最後まで残さず完食。次の予約がなく2時間半程ユックリさせてもらい、お会計15,200円。ご馳走様でした〜〜〜〜!


いやぁ、よく呑んで食べた。ママは今までで一番苦しいとのこと。やっぱり金剛商店は美味しくて、かつボリュームが凄い。


マスター色々とありがとうございました。話も楽しかったです。また予約して寄らせて頂きます。