門前仲町・魚三酒場(魚が旨い大衆酒場で酒場浴)! | 飲みパパの酒場放浪記

飲みパパの酒場放浪記

お酒が好きなパパのB級酒場放浪記!
横浜周辺の気楽な飲み屋で飲んでます
気が向いたら家で料理をしたり……
気になる飲み屋と料理をUPしていきます!

金曜日の仕事帰りに寄り道。門前仲町駅A2番出口から徒歩30秒のこちらのお店に〜!

20:00頃の到着で並び4名程。お一人様特権の繰上げで、すぐに向かって右側、お母さん管轄の『コの字カウンター』に〜!

『生ビール大』700円&『とろぶつ』430円


久しぶりのボリューム満点の『とろぶつ』生大と一緒に頂きます。さて生大を呑み終わる頃に…

『めろかま焼』600円


最初に頼んだ『めろかま焼』が到着。いつものワンパターンだけど、旨いから仕方がない。呑みものを…

『お酒・熱燗』200円


見た目は冷と変わらない(笑)寒かったので熱燗で。飲み過ぎ良くないと思いつつ、この日は結局3杯…

『かき酢』430円&『いかの塩辛』220円


マイ晩酌セットの完成。『めろかま焼』同様にこちらもワンパターンだけど旨いから良し。とは言え、たまには違うものも…

『天ぷら』350円


初注文。ちょっと記憶が曖昧だけど、確かアナゴとナスともう一品の組み合わせだったような。

天汁に大根おろしを投入、天汁にたっぷりと浸して頂きました。美味しかったなぁ。新たな定番になりそう。

『あら煮』70円


お酒を追加し、いつものこちら。お値段に頭が下がる。

『ぶり汁』120円


いつもの七味缶がなかったけど、お母さんが忙しそうなので、たまには七味なしで。塩気が効いて旨い。


魚三は、お一人様で静かに呑んでる方が多いので、ほんと落ち着くなぁ。まさに酒場浴。結局、1時間ほどユックリしてお会計3520円。ご馳走様でした〜〜〜〜!


また『酒場浴』を楽しみに寄らせて頂きます。