京成立石・もつ焼き 宇ち多゛(土曜日の行列)! | 飲みパパの酒場放浪記

飲みパパの酒場放浪記

お酒が好きなパパのB級酒場放浪記!
横浜周辺の気楽な飲み屋で飲んでます
気が向いたら家で料理をしたり……
気になる飲み屋と料理をUPしていきます!

土曜日の朝食と昼食を兼ねて、京成立石駅から徒歩30秒のこちらのお店に〜!
11時開店で11:55に到着。セカンドロット狙いですぐに入れるかなぁ〜と思いきや、50名以上の並び。甘かった…

結局、50分程待って、デシャップ前の席に。この席は、提供される料理が全てみれる席で面白い。
『ビール小瓶』400円&『煮込み』200円

この時点で、残ってる料理は、ガツ、シロ、煮込み、お新香のみ。さてこの中から、どう注文しようかなぁ…
『ガツ・タレ』200円

ラストのガツ! 良かったぁ。やっぱり宇ち多゛のモツは七味なしで頂くのが旨いなぁ。この後は…
『梅割り』200円×2

梅割りを呑みつつ、残っているのは後はシロのみ。さてさてシロは何でお願いしようかなぁ。
『シロ・素焼き・お酢』200円

初めてシロ・素焼きを頼んだけど、とっても美味しい。やっぱり宇ち多゛のモツは何を頼んでも旨いのが良く分かる。
『お新香・生姜のっけてお酢』200円

こちらもラス1。良かったぁ。宇ち多゛のお新香ってほんとに旨い。この時点で、注文はシロのみで店内は様々のシロの注文が。なんか面白いなぁ。

結局、40分程ユックリさせて頂き、お兄さんの『今日は?』に『2つ』で、お会計1600円。ご馳走様でした〜〜〜〜!

土曜日の宇ち多゛は注文が限定されるけど、それはそれで充分楽しい。また土曜日のランチに寄らせて頂きます!