毎日、地味に続けております🤍❕


わたしは、”やったことリスト手帳”に書く前に
一旦別のノートに書き纏めます。


100均の落書き帳を使っていたんだけど、
しっかりしたノートが欲しくて、
1年分書けるノートを探していたら
楽天で見つけました📖🖍
368ページあって、
365日分余裕で書けます。

紙質は薄くて高級感があります💕
見た目もシックで綺麗✨



わたしが求めていた

✔️A5サイズ
✔️無地
✔️紙質、見た目に高級感
✔️365ページ以上ある事

↑こちら、全てクリア!

完璧!!🥹

DoneList📖🖍(完了した事)を
書きたいのは勿論ですが、
ちょっとしたTodoListも書きたくて
無地のノートを探していました。

Todoリストに書いて完了した事には
《済》のスタンプを押してます💓

わたしは、スタンプを押すのが好きで。
押したいが為に、頑張って書いた事をこなします。

やったことリスト手帳も、
ノートの隙間をぎゅうぎゅうに埋めたいから
(びっしり文字で埋まってるノートが好きです。)
目の前にある、やらなきゃいけない事に
取り組もうと思えます。

最近、自分の変化に実感があるのは、
ごはんを作って→食べて→片付けて→お皿を洗う
この流れがスムーズに出来るようになってきたこと!

この一個一個がワンセットになって
動けるようになってきたのは
わたしの中で大革命ですよ😌✨

前までは、お皿を洗うまでが
スムーズに出来ない人だったので。

家事の中で、まだまだ苦手な分野はあるけど
やったことリスト手帳のおかげで
じわじわと自分に変化が起きてるのは確かです。

最初面倒でも、いつのまにかスムーズに
ラクに出来るようになってる自分が嬉しい💓



完了リストは自分への感謝リスト🤍
忙しい人ほど書いてみてほしい。

自分の為に、周りの為に、大事な時間や
体力を使っている事がいっぱいある。

自分で自分を見つめる為に書いてみてほしい。

そして、お疲れ様とありがとうを
まずは自分自身に伝えてみよう。


あとね、両親への恨みが抜けない人へ。

書けば書くほどにね、
自分の苦手分野が浮き彫りになるんだけど、

自分がこんなにも苦戦していることを
親は全てこなしていたんだなって分かると
自然と感謝が止まらなくなるし、
怒りや寂しさがあった過去の事も
そんな事言える立場じゃないって
恥ずかしい程に分かってくるよ。

親は自分の為に、朝から晩まで
色々やってくれてた。

家族を抱えて、家族のために、
ちゃんと生活出来るように
大事な時間と体力を使ってくれてた。

親が生活を放棄する事もなく
地に足つけてたからこそ、
わたしの目の前には当たり前に
いつも綺麗に整った場所があったんだ。

親に、浅はかな文句が出てくるほど
親が与えてくれてた当たりが
どれだけ凄い事なのか、尊い事なのか
氣づけない事が多い。

ほんとうにほんとうに、親に言う事は
ありがとう以外何も無い。


自分時間に活用してみてね💕
↓こっちのノートは、カラーも4パターンあって
全部可愛いから迷った📔💕

氣になる方はチェックしてみてね😉



⋆⸜ Yuno's couture amulets ⸝⋆

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

▼おまもりアクセサリーはこちらから▼

秘密の宮殿/𝖡𝗅𝗈𝗈𝗆𝖾 薔薇堂~𝖱𝗈𝗌𝖾𝖽𝗈𝗎~💒

───┬──────────






 ~* 𝑇ℎ𝑎𝑛𝑘 𝑦𝑜𝑢 𝑠𝑜 𝑚𝑢𝑐ℎ,

𝐻𝑎𝑣𝑒 𝑎 𝑙𝑜𝑣𝑒𝑙𝑦 𝑑𝑎𝑦🤍🌹🪞🕯💕~*


🦋𝖸𝗎𝗇𝗈🦋