「マイナンバー・カードを悪用すれば、国家元首になれる!」とは? | bluerose-is-ephemeralのブログ

bluerose-is-ephemeralのブログ

近年になって、ついに「青い薔薇」の開発成功が伝えられました。この世にないもの、と云われてきた「青い薔薇」。
あなたにとっての「青い薔薇」とは何か、本ブログを読んで、ぜひ見つめて頂きたいと思います。――それは本当に美しいですか?

【Key-word】

[国民の為に騙されるな]、[危険なマイNOカード]、[当サイト再生質改善で]


【投稿者コメント】


>「気のせいなのか!? なぜか朝から一段と重い趣味人サイトですが!?」へのコメント

◆<昨夜のサーバーメインテで一体何をしたの?>

 当方のPC環境はさほど遅い環境ではなく、そこそこの性能なのですが、御指摘の通り、応答が遅いですねえ・・・特に、頁めくりがイライラするほど遅い・・・

 昨夜のサーバーメインテで、ロードバランサーの優先的資源割付を投稿会員から、サイト外アクセス者の方へ振り向けたのかも知れません・・・

 最近、Goole検索でも、「当投稿サイトのタイトル」がかすりもしない(ヒットしない)ので、全体のアクセス数を増やすには、サイト外アクセスにも振り向けて、[Googleヒット数の増大]→[全体アクセス数の増大]を狙ったのでしょうねえ・・・

 それでも、肝心の登録ユーザの使い勝手が、重く・遅くなれば、ますます、「当サイト退会者=休眠ユーザ」を増大させて、今回のサイト管理者の意図・思惑が、かえって、やぶ蛇となるのではないかと・・・

 最近、当方は、さかんに、「近頃の「若者=(当方が云う所の)馬鹿者」は、「反実仮想能力」が欠如しているから、「やってはならぬ事とやるべき事を取り違えて、大失敗をやらかす!」と云っているのですが・・・

◆<当サイトもGoogleヒット率を上げんと!>

→ここで、当サイト管理者が、会員外アクセス数を増やすと云う目的・一環で、Googleヒット数を増やそうとするのには、もっともな点もあります。

 多くのPCユーザがWebアクセスの開始時点で、閲覧・調査に必要な情報をGoogle検索する際に、このGoogle検索で、当サイトのコンテンツがヒットしないと、新規会員は獲得出来ずに、自然減の退会会員数の補填・充填も出来ずに、当サイトがジリ貧となるからです。

 Googleの検索情報収集ロボットの当サイトへのアクセスは、会員外アクセスとなる為に、この会員外アクセスへ当サイトのサーバー資源を振り向けたと云う訳です。

※限りあるサーバー資源をやりくりせずとも、Googleの検索情報収集ロボットのIPアドレスとMacアドレスをCookies情報から特定して、Googleの検索情報収集ロボットだけに優先的にサーバー資源を振り向ける事も出来たはずですが・・・

◆<投稿頁の「公開モード」って、一体、何? 不審なものは即中止せよ!>

 当サイトは別に秘密倶楽部でもなければ、公序良俗に反する様な会員サイトでもなく、コンテンツの公開が原則の通常のSNSサイトゆえ、投稿頁の「公開モード」の「公開せず」モード、「会員へ限定公開」モードの意味合いが不明ですねえ?(書き込み・修正・削除だけは、会員権限が必要)

 「そもそも、公開出来ぬ事は書くな! 自分のPC内だけの日記とせよ!」
 「そもそも、外部公開出来ない事とは何か? 仲良し倶楽部なら、それ相当の別の頁があるはず!」

 逆に、投稿頁を原則、「会員外へも公開」モードのみにすれば、うかつな事は書けず、コンテンツの品質・内容が向上し、当局のパトロールも可能となり、ネトウヨ共の恫喝・恐喝行為は、即、現行犯逮捕となり、格段に、当サイトの品質・付加価値・アクセス数が急上昇する事、請け合いです・・・

◆<まさか「公開モード」を悪用してませんよね?>

 もっとも、昨今の、米国の虎助大統領のTwiter、Facebook排除と同じく、当サイト管理者が、この公開モードを悪用して、コンテンツ毎に、「外部へ公開/外部へ非公開」を勝手に操作していたとしたら・・・

 本来、意味不明の、用途不明の、「公開モード」を、突然、新設するなどと云う、不審行為は、まさに、公序良俗に反する、違法な、会員騙しの様な、危惧・懸念を惹起(じゃっき)させて当然ですよね?

 そもそも、ソフト作成者やソフト運用者が、「ユーザの為の機能」とか、「ユーザの便宜性の為に」と云う様な、仕掛け・機能に、ユーザを毀損(きそん)する、ユーザに災禍をもたらすものが多いと云うのは事実です。

◆<「マイナンバー・カード」を悪用すれば、国家元首になれる!>

 "国民のため"と称する「マイナンバー・カード」もさんざん、国民をペイペイ換金で釣っておいて、何か、"国民のために"、国民が知らぬ、良からぬ、怖い「機能・仕掛け」が仕込まれていたとすれば、嫌な悪夢ですよね?

 名寄(なよせ)機能で、銀行口座へ一斉課税するとか、「通貨切り下げ」での口座凍結・監視に活用とか、名寄機能と監視カメラ・盗聴網システムを結んで、家で現政権の悪口を云った者をテロリストに仕立て上げて、現代版「治安維持法」で投獄するとか、SNSサイトをパトロールして、反対派を察知して、名寄機能で個人を特定して、監視カメラ・盗聴網システムで監視盗聴する・・・など云う様に、「日本の中国化=監視社会化」実現の為に、「マイナンバー・カード」と「デジタル省」をフル活用する・・・

 併(あわ)せて、マイナンバーの名寄機能と各試験システムや入札システムを結んで、フルに悪用すれば、政権の意に染まぬ者は、官立の大学にも入学出来ず、弁護士や医者の資格試験や公務員試験にも決して合格出来ず、入札にも参加出来ずに、大学や専門職や公務員等の人的資源は劣化して、国や自治体の施設・インフラも性能・品質の劣化が激しく、劣化に伴う事故が頻発して、贈収賄が横行して、国全体の人的資源と物的資源が劣化・枯渇すると云う、「日本のロシア化」に至(いた)り、「多様性の失われた組織は滅亡する」と云う原則の通り、独裁化・偏在化した日本は、やがて、滅亡の危機を迎える。

 この状況に気付いた、ロシアでは、遠からず、プーチンから政権を奪還する、「第二のロシア革命」が勃発するはずだ。

 もっと笑えるのが、と云うより、これが最終目的の、「マイナンバー・カード」で電子投票となったら、わが日本も、ロシアのプーチンや中国の習近平の様な、"裸の王様"が、「わしは免責特権を持っとる!」、「わしの云う事が憲法じゃ!」と云いながら、30~50年間も日本国首相(いつのまにか、国家元首に)で居座(いすわ)り続けると云う事も・・・

 二者択一の①と②の信任投票を任期4年毎に、交互に繰り返す・・・
 (プーチン⇔メドヴェージェフ_の様に)

①「国民の皆様は以下の2項目のいずれか一つを選択して下さい。」

 ○わたくし、菅晋三を日本国大統領として信任致します。
 ○わたくし、菅晋三を日本国大統領から解任して、日本国首相に任命致します。

②「国民の皆様は以下の2項目のいずれか一つを選択して下さい。」

 ○わたくし、菅晋三を日本国首相として信任致します。
 ○わたくし、菅晋三を日本国首相から解任して、日本国大統領に任命致します。

※「いつのまにか、国家元首に」だったら、現在の日本国の国家元首を考慮・配慮すれば、「ネトウヨ=右翼」の風上にも置けない、単なる、「893、カルト、クーデター首謀者、テロリスト、国家反逆者、国賊」に過ぎないが・・・



 一番怖(こわ)いのが、「マイナンバー・システム」と「健康保険システム/医療情報・電子カルテシステム・投薬システム」を連携させて、患者に禁忌(きんき)の治療情報や投薬情報や特異体質情報を故意に改竄(かいざん)・削除して、故意に、医療事故や投薬ミス事故を引き起こす傷害犯罪を実行出来てしまう事だ。
 もっと安直に傷害犯罪を行うには、MRI・CT・超音波画像データや処方箋データを改竄すればよい。

 他システムと連携させれば、医療者だけしか、アクセス出来ないと云う様な、「強固なセキュリティ」を確保するのは、困難だ。(生体認証とて、幾らでも抜け道はある)
 参照系だから安全と云うのは、屁理屈であり、参照データは幾らでも改竄出来る。
 液晶モニタに映った医療情報や投薬情報をカメラで撮影して改竄するのをどの様にして阻止するのか?(改竄したPDFファイルが作れる)

 <<そもそも、医療情報と直接関係の無い、他のシステムとつないで、人命に関わる、「健康保険システム/医療情報・電子カルテシステム・投薬システム」へ、医療者以外の者がアクセスする事を許してはならない。>>

 <<機微な情報を扱う、「健康保険システム/医療情報・電子カルテシステム・投薬システム」は、各々、スタンドアロン=単独で運用する様に設計されており、他システムとつないだ場合のセキュリティやデータ保全は全く考慮されておらず、組織内のネットワークへの接続さえも許可しない場合がほとんどだ。>>

 機微な情報を扱う軍事衛星システムや防衛レーダーシステムや軍事通信システムを組織内のネットワークにつないで、他システムと連携させようと考える者はいないだろう。

 <<ゆえに、和歌山の阿呆が二回も三回もほざこうが、「マイナンバー・システム」と「健康保険システム/医療情報・電子カルテシステム・投薬システム」を連携させる事は、絶対に、阻止しないといけない!>>


◆<"国民のため"、"ユーザのため"は大嘘! 騙されるな!>

 例えば、AmazonやMicrosoftが、「ユーザの嗜好に応じた適切なコンテンツを表示する」とか称して、ユーザの個人情報をごっそり盗用・窃盗していたと云う様な犯罪事件が多い。

 当サイトでも、最近、「Q&Aで即答する為」と云う名目で、右下に不審な、ガジェットが突然出現したら、「人員不足で今でも十分回答出来ぬのに、人も増やさずに、うざい、不審な、ガジェットでどうして回答率が上がるのか? まるで、ウィルスやんけ? 何をたくらんでいるのか? うざいのは、即!消せ!」と云う悪評紛々で、即、右下のガジェットは消えてしまいましたが・・・

◆<会員数よりコンテンツの質を改善して、休眠ユーザを呼び戻せ!>

 当サイトのジリ貧化を回避するには、こうした「量的な改善点=登録会員数の増大」の他に、「優良コンテンツ=付加価値の高いコンテンツ」をもたらす、「優良会員」を増やす事が肝要と思います。

 逆に、当サイト管理者が、優良会員を誹謗・中傷・恫喝する、「ネトウヨ=成りすましの真正ネトウヨ」共の跋扈(ばっこ)・旁若無人振りを看過・見過ごした為に、多くの優良会員が大挙して退会して、当サイトの今日の体(てい)たらくを招いています。

 当サイトから、優良会員が抜けて、優良コンテンツが乏しくなれば、既存の登録会員とて、当サイトへアクセスする魅力・意味合い・目的が、薄れて、次第に、休眠会員となり、名ばかり登録会員となり、ほとんど、当サイトにはアクセス・利用しない事になってしまいます。

 それでも、たまに、当サイトを覗(のぞ)いても、相変わらず、魅力の無いコンテンツどころか、ネトウヨ共が旁若無人に暴れ廻っていては、二度と、当サイトを訪れる事はないでしょうねえ。

 今まで、当サイトの管理者、管理会社が変わっても、当サイトの体(てい)たらくの傾向・状況には歯止めが掛からず、それでも、今日、ある程度、ネトウヨ退治の成果は視えても、かつての優良会員を当サイトへ呼び戻すと云う状況には至っていません。

 優良コンテンツは積極的に評価して、何か、インセンティブ(Tポイント?、宣伝出典社の製品?、旅行クーポン?)を与えて良いのでは?(+評価コメント数、拍手数、+評価内容等の定量データに基づいて点数化してインセンティブを与える)と同時に、恐喝・恫喝・業務妨害行為の投稿・コメントは、「即、当局へ通報→削除→会員登録削除→IPアドレスとMacアドレスで、再登録を防御」の対応を確実に実行するなどの対処が必要でしょうねえ。

◆<IPアドレスとMacアドレスから違反者は当サイトから永久追放を!>

 当サイトへアクセスした際のCookies情報から、アクセスの際のIPアドレスや端末情報(Macアドレス)から、アクセスで「使用した端末」は特定出来るので、禁止行為を行った、ユーザの再登録は阻止出来るはずです。

 そもそも、通信規約のTCP/IPでは、お互いのIPアドレスとMacアドレスを交換しないと通信出来ませんし、IPアドレスとMacアドレスは公開情報です。

 通信元と通信先の、各々の「ネットワーク機器」内の「ARPテーブル」(IPアドレス、Macアドレス対応表)に、ネットワーク内のIPアドレスと機器毎のMacアドレスを登録して、通信先のIPアドレスから、通信先のネットワークにたどり着いて、更に、通信先のMacアドレスから、通信先のネットワーク内の機器にたどり着けます=特定出来ます。

 ゆえに、いくら、成りすまそうが、通信ルートを迂回しようが、最終的には、犯人の端末とサーバーがつながって、通信が成立するから、捜査当局は、サーバー内のLogファイルに記録された、犯人のIPアドレスとMacアドレスから、犯人のISP(プロバイダー)→犯人の宅内ネットワーク→犯人宅のスマホ・PC・タブレットを特定出来て、逮捕出来る!