午後の過ごし方(後半) | BLUE RIBBON ENGLISH SCHOOL!!

BLUE RIBBON ENGLISH SCHOOL!!

当校はフィリピン、スービックにある中規模語学学校です!!
現地に住む日本人スタッフから、授業や校内外活動、スービックでの生活などの情報をアップしていきます!!

こんにちわニコニコ

前回の続きです。

 

Re-charge break を終えてから、8thクラスでは1:8のグループクラスで

発音(pronunsation)の学習をします。

 

発音は大切です。何を言っているのか分かってもらえなければ、コミュニケーションになりません。これは、会話をするには致命的です。発音の練習をすることで、相手に聞き取ってもらえることができ、自動的にリスニングの練習をすることにもつながり、一石二鳥になります。

 

そして、9thクラスです。こちらは、特別クラスです。

内容はディスカッション(discussion)、プレゼンテーション(presentation)、インタヴュー(Interview)です。

このクラスは選択式なので、授業を受けないで、自習したり、休憩をとることができます。

 

8th class 15:20~16:05

9th class 16:10~16:55

 

そして、夕食です音譜

 

Dinner17:00~18:00

 

夕食の後も授業は続きます!

 

10th classは、Basic Grammar Class(1hr) / Movie with Eng Sub!!

月曜日と水曜日は基本文法クラス1時間です。

日本語も使うため、英語だけでは分からないところまで分かります!

 

そして、火曜日、木曜日は、サブタイトル付きの映画鑑賞です。

約2時間のクラスになります。映画を楽しみながら英語の勉強ができますね。

 

10th class 6:00~8:00

 

お疲れさまでしたニコこれで、1日のスケジュールは終了です音譜

 

この後、各自、部屋で休んだり、または自習、出かけたりと自由な時間が待ってます!

 

  

お気軽にご相談・ご質問はこちらまで

LINE ID:1986tatsuro