本日もご覧いただきありがとうございます!
お客様にはNoと言いません。
プロとして、創意工夫のエイジュンです!
越谷で壁紙・フローリング・水回りのリフォームなら
私たちにお任せください!
=====================
悩んだ割にはあっさりと
答えが舞い降りてきました。
出窓の事しか頭になくて、取引のあるサッシ業者に
聞いてみたら…
「今って各メーカー出窓が無いんですよ」
えーーーーっ??
聞くところによると、
「エコの関係でどのメーカーも出窓の生産を終えているそうです。」
とのこと…
「おいおい、web上にカタログ出てくるけど?」
在庫限り???
真偽はともあれ、再び探します。
すると…
ありました、窓一体のユニットバスが

いいじゃなーい!
ノーリツの「ヒロイ」という商品で
バスタブが出窓まで伸ばし切ってあるのが特徴です。
しかもこういうタイプの浴室って「ノーリツ」にしかない…
私は良いと思うんだけど、なぜ他のメーカーさんは造らないの?
良いと思えばガシガシ勧めるのにね。
早速お客様に提案~
「これなら広くて明るくなりそうですね、
今度の休みにショールーム行ってきますよ」
何とも話の早いお方…
で、仕様をサクサクと決めて頂いて、
工事に取り掛かります。

なるべく大きなお風呂を入れるには、出来るだけ壊して、
スペースをとらないといけません。
このお風呂、在来工法なので、床も中途半端に高いので、
20セントほど掘らないといけません。
ご近所にはすみませんが、一日中コンクリートをハツる事に。
ユニット設置2日前には土間コンクリート打ちまで完了。

この土間コンクリート、ウチは普通に打ちますけど、格安でポッキリ価格の
業者はこれを省きます、代わりにコンクリートの平板置いて設置するのだそう…
設置しちゃえばばわかりませんよね?
リフォームを価格で決めるとこういうところで手を抜かれるんです。
だけど、何年かすれば僅かながら不動沈下して来ますよ!
浴室はいるたびに「ガッタン、ガッタン」て。
そうなったら、ユニットバス解体、あるいは隣の脱衣所の床壊して
もぐりこまないと直せませんよ~。
上の画像はエイジュンさんはもちろんそんなことはしません
の図です。
ユニット設置当日、
朝から土砂降りの雨…
とりあえず、ブルーシートで簡易な屋根を作って
作業してもらいます。
そして、完成~

広い!明るい!

お客様の希望を100%叶えました!
このユニットバスについてはもう少しこだわりポイントがあるので
次回紹介させてください。
続きまーす。
=====================
お客様にはNoと言いません。
プロとして、創意工夫のエイジュンです!
越谷で壁紙・フローリング・水回りのリフォームなら
私たちにお任せください!
=====================
悩んだ割にはあっさりと
答えが舞い降りてきました。
出窓の事しか頭になくて、取引のあるサッシ業者に
聞いてみたら…
「今って各メーカー出窓が無いんですよ」
えーーーーっ??
聞くところによると、
「エコの関係でどのメーカーも出窓の生産を終えているそうです。」
とのこと…
「おいおい、web上にカタログ出てくるけど?」
在庫限り???
真偽はともあれ、再び探します。
すると…
ありました、窓一体のユニットバスが

いいじゃなーい!
ノーリツの「ヒロイ」という商品で
バスタブが出窓まで伸ばし切ってあるのが特徴です。
しかもこういうタイプの浴室って「ノーリツ」にしかない…
私は良いと思うんだけど、なぜ他のメーカーさんは造らないの?
良いと思えばガシガシ勧めるのにね。
早速お客様に提案~

「これなら広くて明るくなりそうですね、
今度の休みにショールーム行ってきますよ」
何とも話の早いお方…
で、仕様をサクサクと決めて頂いて、
工事に取り掛かります。

なるべく大きなお風呂を入れるには、出来るだけ壊して、
スペースをとらないといけません。
このお風呂、在来工法なので、床も中途半端に高いので、
20セントほど掘らないといけません。
ご近所にはすみませんが、一日中コンクリートをハツる事に。
ユニット設置2日前には土間コンクリート打ちまで完了。

この土間コンクリート、ウチは普通に打ちますけど、格安でポッキリ価格の
業者はこれを省きます、代わりにコンクリートの平板置いて設置するのだそう…
設置しちゃえばばわかりませんよね?
リフォームを価格で決めるとこういうところで手を抜かれるんです。
だけど、何年かすれば僅かながら不動沈下して来ますよ!
浴室はいるたびに「ガッタン、ガッタン」て。
そうなったら、ユニットバス解体、あるいは隣の脱衣所の床壊して
もぐりこまないと直せませんよ~。
上の画像はエイジュンさんはもちろんそんなことはしません

ユニット設置当日、
朝から土砂降りの雨…
とりあえず、ブルーシートで簡易な屋根を作って
作業してもらいます。
そして、完成~

広い!明るい!

お客様の希望を100%叶えました!
このユニットバスについてはもう少しこだわりポイントがあるので
次回紹介させてください。
続きまーす。
=====================