玄関吹き抜けあるある?な悩み | 埼玉、越谷の癒しの空間を与えるリフォーム会社

埼玉、越谷の癒しの空間を与えるリフォーム会社

住宅のキッチン、トイレ、玄関、リビング、バスルームなどの小規模な修繕から改装、大規模改築工事をてがけ店舗改装工事もおこなっているリフォーム会社です。

本日もご覧いただきありがとうございます!



お客様にはNoと言いません。

プロとして、創意工夫のエイジュンです!



越谷で壁紙・フローリング・水回りのリフォームなら

私たちにお任せください!



=====================

2~30年前に流行った感のある玄関吹き抜け。




「広い玄関」で人気があったのかもしれませんが…

 住み続けてみると意外にも?不便な点が。

「冷暖房が効かない」

「掃除が出来ない」

あともう一つ

「照明の電球交換が出来ない」です。


住まわれてる方皆がハシゴ使ってメンテナンスするわけないですよね。

「なんで気が付かなかったのだろう?」って

今思う方もいらっしゃるはず。




おしゃれに見えるペンダント型照明も

地震の時は激しく揺れて壁にあたったり、
器具同士がぶつかり合ったりであぶないです。



そこで

壁紙の貼り替えをする際に

「照明も変えたらどうですか?」とご提案。

天井のシミも気になりますので、まとめてキレイにする方法です。


で、こうなりました。





掃除の出来ない、球交換出来ない、あぶない

照明は壁付のLED照明に…

人それぞれの好みもありますが、

柄のあるクロスに貼り替えたので、陰影が引き立ち、

落ち着いた雰囲気を醸し出しました。

私は吹き抜けというと、空間を生かすために

「部屋を作りましょ」といった提案もしますが

さほどお金をかけずに上質な仕上げリフォーム。

こういうやり方もおすすめしますよ。

=====================