本日もご覧いただきありがとうございます!
お客様にはNoと言いません。
プロとして、創意工夫のエイジュンです!
越谷でクロス・壁紙・フローリングのリフォームなら
私たちにお任せください!
=====================
こんにちは、本年もよろしくお願いいたします。
クロスの貼り替えにあたってよくお客様が悩まれるのが
「天井はどんな色が良いの?」ということ。
壁についてはよく考えて、必要とあれば見本帳より大きな
30㎝角のサンプルを取り寄せて検討して頂いてます。
しかし、天井となると「普段の生活ではあまり天井は見ないので
無難な白でいいんじゃない?」と結局、ほとんどお任せ的な
決め方をされています。
先日、築30年近いマンションの貼り替えを行う際、
お客様に言われたのが
「天井が低く感じる」という事でした。
こちらのお客様、クロスの貼り替えは2回目です。
天井のクロスは「なるべく明るい色の方がより高く見える」
壁のクロスは「広く見えるから」との思いで、
すべて白~アイボリー系のクロスで統一されておりました。
この「無難な白」にとりあえず決める理由が
「濃い色だと圧迫感があるから」という事です。
濃い色だと圧迫感…
本当にそうでしょうか?
こちらのお宅は家具や調度品が素晴らしく、
壁紙は脇役といった扱いになっておりましたが、
見本帳をご覧頂いたとき、2つ程提案しました。
「より家具に合うような色」と、
「ワンポイントで一部壁の柄を変えましょう」と。
そして、数多くのサンプルから壁のクロスは決められましたが、
やはり天井は「白の方が…」 とのことでした。
決めかねていらっしゃる様なので…
あえて!
私のイメージで進めさせて頂けないか
お願いしました。
うまくいく自信はありました、でも主役はお客様ですので、
もし、お気に入りにならなかった場合は無償で貼り替える約束で
まかせて頂けることに。 賭けです…
これが貼り替える前です。

そして貼り替え後です。

壁の一面のみ石目の柄で貼り替えてみました。

リアルな石模様で、奥行があるように見えますね。
いかがですか?
実際見た感じでは天井を暗い色にすることで
かえって天井は高く感じたんです!
おまけに照明器具にもマッチさせてみたかったので成功かなと。
家具類との調和も考えたので、全体的に高級感も出たと思います。
このお部屋で御夫婦でお酒をたしなまれるとの事で、
雰囲気もそれらしく出来たと思いませんか?
お客様の感想は?…
もちろん、大満足でした!「冒険してみてよかった」と!
これからも内装のプロとしてご意見させて頂きます。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。
=====================
お客様にはNoと言いません。
プロとして、創意工夫のエイジュンです!
越谷でクロス・壁紙・フローリングのリフォームなら
私たちにお任せください!
=====================
こんにちは、本年もよろしくお願いいたします。
クロスの貼り替えにあたってよくお客様が悩まれるのが
「天井はどんな色が良いの?」ということ。
壁についてはよく考えて、必要とあれば見本帳より大きな
30㎝角のサンプルを取り寄せて検討して頂いてます。
しかし、天井となると「普段の生活ではあまり天井は見ないので
無難な白でいいんじゃない?」と結局、ほとんどお任せ的な
決め方をされています。
先日、築30年近いマンションの貼り替えを行う際、
お客様に言われたのが
「天井が低く感じる」という事でした。
こちらのお客様、クロスの貼り替えは2回目です。
天井のクロスは「なるべく明るい色の方がより高く見える」
壁のクロスは「広く見えるから」との思いで、
すべて白~アイボリー系のクロスで統一されておりました。
この「無難な白」にとりあえず決める理由が
「濃い色だと圧迫感があるから」という事です。
濃い色だと圧迫感…
本当にそうでしょうか?
こちらのお宅は家具や調度品が素晴らしく、
壁紙は脇役といった扱いになっておりましたが、
見本帳をご覧頂いたとき、2つ程提案しました。
「より家具に合うような色」と、
「ワンポイントで一部壁の柄を変えましょう」と。
そして、数多くのサンプルから壁のクロスは決められましたが、
やはり天井は「白の方が…」 とのことでした。
決めかねていらっしゃる様なので…
あえて!
私のイメージで進めさせて頂けないか
お願いしました。
うまくいく自信はありました、でも主役はお客様ですので、
もし、お気に入りにならなかった場合は無償で貼り替える約束で
まかせて頂けることに。 賭けです…
これが貼り替える前です。

そして貼り替え後です。

壁の一面のみ石目の柄で貼り替えてみました。

リアルな石模様で、奥行があるように見えますね。
いかがですか?
実際見た感じでは天井を暗い色にすることで
かえって天井は高く感じたんです!
おまけに照明器具にもマッチさせてみたかったので成功かなと。
家具類との調和も考えたので、全体的に高級感も出たと思います。
このお部屋で御夫婦でお酒をたしなまれるとの事で、
雰囲気もそれらしく出来たと思いませんか?
お客様の感想は?…
もちろん、大満足でした!「冒険してみてよかった」と!

これからも内装のプロとしてご意見させて頂きます。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。
=====================