青梅に行ってきました。最近思う事 | 埼玉、越谷の癒しの空間を与えるリフォーム会社

埼玉、越谷の癒しの空間を与えるリフォーム会社

住宅のキッチン、トイレ、玄関、リビング、バスルームなどの小規模な修繕から改装、大規模改築工事をてがけ店舗改装工事もおこなっているリフォーム会社です。

久しぶりに青梅に行ってきました。

うちは埼玉なんで、片道2時間半もかかります。


かつて仕事で世話になり、今では友人であり、私の内装工事に関する

師匠でもある方の所有するマンションです。


$こだわリフォーム奮闘記

先月まで賃貸に出していましたが、85年築だから、築26年です。

新築当時から一度も替えてないキッチン、洗面台などはさすがに古く、

壁紙の貼り替えをしたり、リフォームするのだったら


当然交換すべきだと言うところですが…



彼には現在収入がありません。


無職でも、リストラされたわけでもありません。



きちんと毎日会社に行って働いています。


だけど給料を払ってもらえないんです。


彼に問題は無く、能力も十分にあります。



会社の経営が悪化してもう何ヶ月も支払ってもらってないとの事。




ここまででご意見がある方はたくさんいらっしゃると思います。




私もその一人でしたから。


その会社に対して乱暴な意見もしました。


だけど彼の話を聞くうちにそればかりじゃ何も変わらない事に気ずきました。


このマンションも賃借人が入居していた時は家賃も普通に入ってきたし、

特に気にしなくても良かったのですが、


家賃収入が無い、給料も未払い、だけどローンは残ってる…


当然というかリフォーム予算もありません。


何とかしたい思いで、幾つか提案しましたが、いまひとつ乗り気でない感じ。


今、彼のような人、お客様の話からも時々聞く事があります。


これからも増えるんじゃないかって思います。


よかった時代のしわ寄せといいますか…


不景気でいろんな事のバランスが狂って来ています。


そんなんで思う事がたくさんあります。  


でも


長くなるので、続きはまた。


明日も皆さん宜しくお願いします。


こだわリフォーム奮闘記